遊戯王OCG『白の物語』封入率と当たりカード一覧!買取相場も徹底解説!

『遊戯王OCG THE CHRONICLES DECK 白の物語』、この新しい構築済みデッキは、多くのファンがその詳細を心待ちにしている注目の商品ですよね。
私も情報が公開されてから、どんなカードが収録されるのか、そして何よりどんなサプライズが隠されているのか、情報を追いかけている一人(笑)。

今回の遊戯王OCG『白の物語』は構築済みデッキで、これ一つで強力なテーマの根幹が手に入るのが大きな魅力です💕
この記事では、そんな『遊戯王OCG THE CHRONICLES DECK 白の物語』を徹底的に深掘りし、皆さんが気になるであろうポイントを、現時点で得られる情報と過去の傾向から考察していきます。
- 遊戯王OCG『白の物語』の特徴的な当たりカード
- 過去商品を参考にした封入率の傾向
- 予想される買取相場と人気カードの理由
この記事を読めば、初心者の方から熱心なコレクターの方、さらには売買を考えている方まで、きっと満足していただけるはず!

それでは、白の物語の秘密を一緒に見ていきましょう✨✨
Contents
遊戯王OCG『白の物語』の当たりカード一覧!

今回注目される当たりカードは、なんといっても新規イラストで再収録されるカードや、新しい融合モンスターが登場すること!

「白の物語」というタイトルからも分かる通り、プロモアニメで登場したキャラクター関連が中心になりそうですよね💕
公式の情報では、このデッキが特定のテーマに沿った強力なカードで構成されるとされていますが、コレクター心をくすぐる特別なレアリティのカードが収録されるんです。
キャラクター名 | レア度 | 人気の理由 |
---|---|---|
聖痕喰らいし竜 | 完全新規融合モンスター | 劇中でエクレシアを助ける強い守護力と、再利用効果を持つ高性能カード |
教導の聖女エクレシア | 再録(アニメ調イラスト) | 「THE CHRONICLES」のメイン聖女で、多数の強力なサポート効果を持つ |
三戦の号 | 新イラスト通常魔法カード | 「鉄獣戦線(トライブリゲード)」を強化し、多彩な戦術が可能 |
教導の騎士フルルドリス | – | 戦場シーンで強く印象づけられた騎士キャラでストーリー性が高い |
鉄獣戦線リーダー シュライグ | – | 「鉄獣戦線」部隊を率いるリーダーで、足止め役として戦術的重要キャラ |
やはり最大の注目点は、新しい融合モンスター「聖痕喰らいし竜」の迫力あるイラストや、他の効果を受けないという特性は戦略を考えるのが楽しくなります。

エクレシアを守る、竜の少年の意思が詰まったカードに、鳥肌が止まらない!
そして「教導の聖女エクレシア」は、新規イラストで描かれていて、まるでアニメからそのまま出てきたような仕上がりに大興奮ですよね💕
遊戯王OCG『白の物語』の全収録カード一覧!

ここでは、テーマの中心となる「聖痕喰らいし竜」や「教導の聖女エクレシア」といったデッキの主要カードを基に、収録される全カードをご紹介します。
まずは、気になる全50種のレアリティの内訳はこちら!
- プリズマティックシークレットレア:2種類
- シークレットレア:4種類
- ウルトラレア:2種類
- スーパーレア:4種類
- パラレル+ノーマル:10種類
- ノーマル:34種類
- 遊戯王OCG『白の物語』全収録カード1~50枚
(※プラスをクリックで開きます) -
カード№ カード名 レア度 効果概要(簡潔) CH01-JP001 教導の聖女エクレシア シークレットレア 味方の強化や相手効果妨害などの多彩なサポート効果。 CH01-JP002 聖痕喰らいし竜 ウルトラレア/プリズマティックシークレットレア 墓地や除外のカードをデッキに戻す効果と展開支援を持つ融合モンスター。 CH01-JP003 三戦の号 スーパーレア 鉄獣戦線(トライブリゲード)をサポートする通常魔法カード。 CH01-JP004 鉄獣戦線 シュライグ ノーマル トライブリゲードリーダー。攻守に活用できる効果を所有。 CH01-JP005 教導の騎士フルルドリス ノーマル 強力な攻撃を誇る教導騎士。 CH01-JP006 アルバスの落胤 ウルトラレア 墓地特殊召喚およびサーチに優れた展開カード。 CH01-JP007 トライブリゲード―フェリジット スーパーレア 仲間を助け連携効果を持つリンクモンスター。 CH01-JP008 トライブリゲード―ルガル スーパーレア 強力なリンク効果で展開支援可能。 CH01-JP009 鉄獣戦線の爆撃手 ノーマル 攻撃力強化と速攻展開が可能。 CH01-JP010 教導騎士団の使徒 ノーマル 教導騎士団テーマのサポートカード。 CH01-JP011 教導騎士団フルルドリス スーパーレア 強力な騎士で戦闘および効果破壊効果。 CH01-JP012 鉄獣戦線の防壁役 ノーマル 攻撃から味方を守りつつ強化効果。 CH01-JP013 叫びの鋭牙 ノーマル 攻撃支援やコンボに適したモンスター。 CH01-JP014 秘儀の盾 ノーマル 防御用永続罠カード。 CH01-JP015 教導騎士団の参謀 ノーマル 展開補助と魔法罠カードサポート。 CH01-JP016 鉄獣戦線の影 ノーマル 敵の弱体化効果を持つリンクモンスター。 CH01-JP017 破滅の爆発 ノーマル モンスター破壊の罠カード。 CH01-JP018 飛翔する軍勢 スーパーレア 多数展開促進の魔法カード。 CH01-JP019 教導の司祭 ノーマル ドラグマ関連の強化サポート。 CH01-JP020 竜の啓示者 ノーマル 竜族召喚補助カード。 CH01-JP021 鉄獣戦線の剣士 ノーマル 攻撃および効果破壊能力のあるモンスター。 CH01-JP022 教導の鷹騎士 スーパーレア 攻守のバランスが良いドラグマの騎士。 CH01-JP023 トライブリゲードの守護者 ノーマル 防御およびサポートに長けたリンクモンスター。 CH01-JP024 聖痕の守護者 ノーマル ドラグマの守護者。防御強化とサポート効果持ち。 CH01-JP025 竜の咆哮 ノーマル 攻撃強化と展開支援の魔法カード。 CH01-JP026 教導聖女の加護 ノーマル 永続魔法での味方保護と強化。 CH01-JP027 鉄獣戦線の突撃兵 ノーマル 速攻型トライブリゲードモンスター。 CH01-JP028 連撃の凶鳥 ノーマル 攻撃力強化効果持ち。 CH01-JP029 鋭い爪跡 ノーマル コンボ支援や展開の補助カード。 CH01-JP030 教導の神官 ノーマル 味方強化・魔法罠補助に用いる。 CH01-JP031 鉄獣戦線の戦術家 ノーマル トライブリゲード展開を強化。 CH01-JP032 教導の秘儀 スーパーレア 魔法カード。聖騎士団やドラグマの展開を助ける。 CH01-JP033 教導騎士団の剣士 ノーマル 効果破壊能力とサポートに優れた騎士。 CH01-JP034 鳥の軍勢 スーパーレア 飛行モンスターの強化と展開。 CH01-JP035 トライブリゲードの猛禽 スーパーレア 高攻撃を持つリンクモンスター。 CH01-JP036 鉄獣戦線の斥候 ノーマル 攻撃と速攻展開に特化したモンスター。 CH01-JP037 聖痕の誓い ノーマル 永続罠。防御や相手効果制限に使用。 CH01-JP038 教導聖女の剣 スーパーレア 装備魔法。戦術支援と味方強化に使われる。 CH01-JP039 竜血の守護者 ノーマル 竜族モンスターの強化に使う。 CH01-JP040 鉄獣戦線の闘士 ノーマル 攻撃的なトライブリゲードモンスター。 CH01-JP041 トライブリゲードの突撃 ノーマル 速攻と攻撃支援に活かせるモンスター。 CH01-JP042 教導の鷹騎士 スーパーレア ドラグマの騎士。攻守両面に優れる。 CH01-JP043 鉄獣戦線兵器 ノーマル トライブリゲード戦術に貢献するカード。 CH01-JP044 聖痕の誓い ノーマル 防御系永続罠。 CH01-JP045 教導の神官 ノーマル 強化と魔法罠補助のサポートカード。 CH01-JP046 鉄獣戦線の闘士 ノーマル 攻撃的なトライブリゲード。 CH01-JP047 竜血の守護者 ノーマル 竜族に強化効果を持つカード。 CH01-JP048 トライブリゲードの守護者 ノーマル 強力な防御リンクモンスター。 CH01-JP049 教導聖女の剣 スーパーレア 戦術的味方装備魔法。 CH01-JP050 鉄獣戦線の戦術家 ノーマル 戦況展開促進用のサポートカード。
プロモアニメ「CARD GAME THE CHRONICLES」に登場したキャラクターや、モンスターたちがたくさん収録されているので、まるでアニメの世界に入ってような感覚を楽しめそうですね!
今回の注目カード「聖痕喰らいし竜」デッキをこれから組みたい人にとっては、まさに最高のスタートセットと言えるでしょう✨✨

また、スタートデッキはカードゲームに慣れていない人でも、これさえ買えば気軽に遊べるのも嬉しいポイント。
遊戯王OCG『白の物語』の封入率は何%?

構築済みデッキは基本的に中身が固定ですが、近年の商品では、特典としてランダムカードが封入されたパックが付属することがあります。
今回の遊戯王OCG『白の物語』には、プリズマティックシークレットなどが収録されているんです!

キラキラ光る激レアカードが当たるかもしれないと思うと、コレクター魂が騒ぎます💕
特に注目すべきは、最高レアリティである「プリズマティックシークレットレア」と「シークレットレア」の存在!
封入率2%という「聖痕喰らいし竜」のプリズマティックシークレットレアを、自分で引くことができたら、運を使い果たしたんじゃないかと心配になるかもしれません(笑)

このレアリティは、イラストにレリーフ加工が施された豪華仕様で、コレクターからの人気が非常に高いことで知られています。
もしこのような仕様であれば、デッキ購入がちょっとした「宝探し気分」で楽しめますね✨✨
遊戯王OCG『白の物語』当たりカードの買取相場はいくら?

遊戯王OCG『白の物語』の当たりカードがいくらで取引されるのか、気になりますよね!
カード市場は価格の変動が激しいので、過去のデータやカードの人気度から、おおよその相場を予想してみました。
キャラクター名 | レア度 | 価格 | 高額な理由 |
---|---|---|---|
教導の聖女エクレシア | ウルトラレア・プリズマティックシークレットレア | 約2000〜3000円 | 主役キャラクター、新規アニメイラスト、プリズマ仕様で希少性高い |
聖痕喰らいし竜 | ウルトラレア・プリズマティックシークレットレア | 約1500〜2500円 | 強力な融合モンスター、新規イラストかつプリズマ仕様で人気 |
三戦の号 | スーパーレア・シークレットレア | 約1000〜1500円 | 新規イラスト、ストラクデッキの主軸カードで需要が高い |
その他スーパーレア枠カード | スーパーレア・シークレットレア | 約800〜1200円 | テーマ関連の強力魔法・罠カード、新規イラストで注目されている |
ノーマルパラレルカード | ノーマルパラレル | 約300〜500円 | ノーマル帯ながらパラレル仕様で適度な需要あり |
やはり主人公であり、ヒロインのカード「教導の聖女エクレシア」は、レアリティやそのコレクション需要の高まりから、高額での評価に納得✨

新イラストで再収録されることも、高値で取引される要因の一つですよね!
注意点として、このような高額カードの相場は、発売直後が最も変動しやすく、市場の流通量やコレクターの需要によって大きく左右されます。
購入や売却を検討する際は、発売後の市場動向を注意深く見守るのが賢明でしょう。
遊戯王OCG『白の物語』封入率と当たりカードまとめ!

今回は『遊戯王OCG THE CHRONICLES DECK 白の物語』について、様々な角度から考察しました。
伝説級の人気を誇る「聖痕喰らいし竜」をテーマにしたこのデッキに、ワクワクが止まりません💕
最後に、この記事でご紹介した重要なポイントをまとめましょう!
- 当たりカードの予測: 最大の注目はやはり「聖痕喰らいし竜」と「教導の聖女エクレシア」。高レアリティは、コレクターが欲しがる一枚となる可能性が高いです。
- 封入率の傾向: 構築済みデッキですが、過去の例から特典パックが付属し、ランダムで高レアリティカードが封入。最高レアリティは極めて低い封入率になると予想されます。
- 買取相場の見通し: 「教導の聖女エクレシア」のプリズマティックシークレットレアは、非常に高額な価格帯で取引される。相場は発売直後の動向が最も重要になります。
『遊戯王OCG THE CHRONICLES DECK 白の物語』は、強力なデッキが手に入るだけでなく、宝探しのような開封の楽しみも期待できる、本当に魅力的なデッキです。

アニメファンだけでなくても、特別な1枚を引き当てられるのではと期待しちゃいます💕
プロモアニメをおさらいした後に、『遊戯王OCG THE CHRONICLES DECK 白の物語』を購入すれば、さらに愛着が湧いて何倍も楽しめそうですね!