ロルカナ『アーケイジアと魔法の島』封入率と当たりカード一覧!レア・エンチャンテッドや買取相場も徹底解説
ロルカナ ブースターパック『アーケイジアと魔法の島』は、たくさんの新キャラクターと豪華イラストが注目されていますよね。

海外でも話題になった、超人気のブースターパック✨
この記事では、ロルカナ『アーケイジアと魔法の島』の封入率や注目カードを、プレイヤーとコレクターの両方の視点で詳しく紹介します。
- ロルカナ『アーケイジアと魔法の島』の当たりカードをリストアップ
- エンチャンテッド・レジェンダリーの封入率や出現期待値は?
- 今後の投資価値や買取相場状況もリアルタイムで紹介
話題の新レアリティカードや高額カードも含めて、初心者さんからコレクターの方まで、きっと役に立つ情報をぎゅっと詰め込んでお届け!
Contents
\オリパピ♪おすすめ7選/
| オリパサービス | おすすめ理由 | 評価点 |
|---|---|---|
DOPA! | 業界最大級の口コミ数と当選報告多数。SNSフォロワー数No.1で安心感が高く、還元率・発送スピード・演出も高評価。初心者から上級者まで幅広く支持。 | 96点/★★★★★ |
オリくじ | 無料パック配布の「0円ガチャ」が大人気。ログボや演出の充実、SNSでの当選報告多数で話題性も高い。短期間で急成長し利用者数5万人超。 | 94点/★★★★★ |
どっかん!トレカ | 秋葉原ショップ提携による強力な仕入れで高還元率を実現。当選カード封入数が2倍。ログインボーナスや割引制度でリピート率が高い。 | 92点/★★★★☆ |
オリパワン | 即日配送や検品品質の高さに定評あり。ガチャ演出のクオリティは業界No.1と評判。高還元率と「ワンニキ」によるユーザーとの距離感が人気。 | 91点/★★★★☆ |
エクストレカ | 無料オリパや爆アドイベントなどアド確定施策が充実。梱包品質・迅速配送に高評価。当選報告も多数で信頼性抜群。 | 90点/★★★★☆ |
ポケクロ | リリース1年で急成長、流通額1億円突破。還元率が高く、無料プレゼント企画やSNSで口コミ多数。演出面のドキドキ感も魅力。 | 89点/★★★★☆ |
トレカの殿堂 | ポケカ中心でプレミアムカード満載。ガチャ種類やキャンペーンが豊富で、資産運用層にも人気。SNSキャンペーンも積極的に実施。 | 87点/★★★★☆ |
ロルカナ『アーケイジアと魔法の島』の当たりカード一覧!

さあ、まずは『アーケイジアと魔法の島』の当たりカードたちを見ていきましょう。
このパックの最大の目玉は、なんといっても最高レアリティの「エンチャンテッド」です!
エンチャンテッドは、通常版とは異なる特別なアートワークと、美しいホイル加工が施されたカードで、その封入率は極めて低いことで知られています。

まさに、家宝レベルの一枚だね💕
そして、その次に注目したいのが「レジェンダリー」レアのカードたち。
ゲームで非常に強力な効果を持つカードが多く、デッキ構築の要となるためプレイヤーからの需要が非常に高いのが特徴です。
今弾も、ディズニーの人気キャラクターたちが、あっと驚くような能力を持って登場していますよ!
それでは、特に注目されている当たりカードたちを、人気の理由とあわせて紹介しますね。
もちろん、ここに挙げた以外にも魅力的なカードはたくさんあります。
特に、シリーズ初となる「デュアルインクカード」は、1枚で2つのインク(色)を持つため、どんな新しいコンボが生まれるのかワクワクです✨✨

BOX購入特典のプロモパックもあって、コレクター心をくすぐる要素が満載!
ロルカナ『アーケイジアと魔法の島』全収録カード一覧!

ここでは、『アーケイジアと魔法の島』に収録されている全204枚のカードを一覧でご紹介します。

まだまだ調査中のカードもあるので、追加情報もお楽しみに💕
膨大なリストになりますが、あなたのコレクションのチェックや、デッキ構築の参考にぜひ役立ててくださいね!
- ロルカナ『アーケイジアと魔法の島』No.001~050
(プラスをクリックで開きます) -
- ロルカナ『アーケイジアと魔法の島』No.051~100
(プラスをクリックで開きます) -
カード№ カード名(カタカナ) レア度 効果・特徴 51 アースラ ヴィランズ プレイ時、相手のレディキャラクター1体をエグザートし、条件によりコスト以下の歌カードをプレイ可能。 52 クルエラ ヴィランズ ターンに一度、コスト2以下のキャラ退場でデッキ上をエグザートでインクウェルに置く。ターン中、相手コスト2以下キャラの攻撃力-1。 53 スカー ヴィランズ 《仲間》キャラは攻撃力+1。エグザートなら、場の仲間1体の攻撃力分のカードを引き、手札2枚捨ててそのキャラ退場可能。 54 ジャファー ヴィランズ 調査中 55 ラズール 仲間 《ジャファー》が場にいるなら、アイテム1つ退場可能。 56 アキーラ 仲間 能力なし 57 ラーヤ ヒーロー ターン中、カードがインクウェルに置かれる度、次ターンまで耐久+1(ダメージは1減少)。 58 ムファサ 導き手 能力なし 59 ドクター・キャリコ ヴィランズ ダメージ受けていなければ耐久+2(ダメージ2減少)。 60 サー・ケイ 騎士 能力なし 61 トビー コモン 能力なし 62 モアナ コモン 能力なし 63 ベイマックス・チャージングステーション アイテム フラッドボーンキャラ変身でカード1枚引く可。 64 アンバー・コイル アイテム ターン中、カードがインクウェルに置かれる度、キャラ1体を2回復。 65 サファイア・コイル アイテム ターン中、カードがインクウェルに置かれる度、キャラ1体の攻撃力-2。 66 ウォーター・ハズ・メモリー アイテム デッキ上4枚中1枚上に、残り下にセット。 67 サイ・バグ 仲間 他の自キャラ数に等しい攻撃力+1。 68 グルーンジ コモン クエスト時、次のアクションコスト-1。 69 ピート ヴィランズ 歌以外のアクションごとにアイテム1つ退場可。 70 レディ ヒーロー トランプが場にいれば+1。 71 マダム・ミム ヴィランズ クエストごとに相手キャラ1体エグザート。 72 トーマス・オマリー コモン 魔除(チャレンジ以外で選ばれない)。 73 キーダ プリンセス 魔除。デッキ上2枚見て1枚インクウェルに置く。 74 サージ コモン 調査中 75 バッキー コモン チャレンジ退場時にカード1枚ドロー。 76 マズル コモン 調査中 77 サイ・バグ コモン 他自キャラ数だけ攻撃力+1。 78 キンバリ・ヴァレンティナ コモン 調査中 79 ジェイク コモン 調査中 80 マイヤ コモン 調査中 81 ジョン・シルバー コモン 調査中 82 マックス(犬) コモン 調査中 83 カルホーン アンコモン プレイ時手札1枚捨てて相手キャラ1体攻撃力-3。 84 ベイマックス コモン エグザート状態で場に出る。 85 ラティガン ヴィランズ アクションプレイ時エグザートならロア1得る。 86 サー・ケイ 騎士 能力なし 87 トラスティ コモン 調査中 88 ペイン コモン 能力なし 89 レディ ヒーロー トランプがいれば攻撃力+1。 90 コグスワース 仲間 捨て札にアイテムがあれば攻撃力+2。 91 アキーラ 仲間 能力なし 92 ボルト コモン 支援(クエスト時他キャラ1体攻撃力+)。 93 トビー コモン 能力なし 94 ペイン コモン 能力なし 95 マリアーノ・グスマン コモン 調査中 96 キャンドルヘッド コモン 能力なし 97 ベイマックス(フラッドB) レア デッキ上4枚からフラッドボーンキャラ1枚手札、残りデッキ下。 98 ジュール コモン 調査中 99 マドリガル家キャラクター アンコモン 調査中 100 オウジ(プリンス) アンコモン 護衛(チャレンジ時優先狙われる)。
このリストを眺めていると、「このカードであんなデッキを組んでみたいな」とか、「このキャラクターのフォイル仕様が欲しいな」なんて、色々な想像が膨らみます💕
例えば『わんわん物語』のカードたちは、家族の絆を感じさせるようなシナジーを持っていて、原作ファンならデッキを組みたくなること間違いなし。

特に今回は、多彩な作品からキャラクターが収録されているから、あなたのお気に入りの一枚がきっと見つかるはず!
ロルカナ『アーケイジアと魔法の島』の封入率は何%?

さて、ここからは皆さんが一番気になっているであろう、封入率の具体的なお話です。

当たりカードを自引きするためには、どれくらいの確率なのか気になるよね!
まず大前提として、これらの数値は公式から発表されているものではありません。
これまでのシリーズの開封結果や、国内外のプレイヤーたちによるたくさんの開封データから算出した推定値であることは、心に留めておいてください。
| レアリティ | 1BOX(16パック)あたりの封入枚数(目安) | 1カートン(15BOX)あたりの封入枚数(目安) |
| エンチャンテッド | 0枚 (出れば超幸運) | 1枚〜3枚 (0枚の報告もあり) |
| レジェンダリー | 1枚〜2枚 (BOX買いは2枚確定!) | 20枚〜30枚程度 |
| スーパーレア | 約4枚 | 約60枚 |
| レア | 約11枚 | 約165枚 |
この表を見ると、やはりエンチャンテッドのカードを引き当てるのが、いかに大変なことかが分かります💦
1カートン、つまり15BOXを開封しても、1枚も出ない可能性があるというのは、なかなか厳しい現実かもしれません。

特定のエンチャンテッドを狙って引き当てるのは、まさに奇跡に近い確率…。
一方で、レジェンダリーは1BOXに必ず2枚封入されるため、強力なカードを着実に集めたい場合は、BOXでの購入がオススメ。
また、BOX購入の特典として「FABLED 物語のおもいで特別プロモパック」が付いてくるのも嬉しいですよね✨✨

ぜひとも、BOXで買いたいね!
ロルカナ『アーケイジアと魔法の島』当たりカードの買取相場はいくら?

パックを開封する楽しみも大きいですが、カードの資産価値、つまり買取相場がどうなっているのかも、やっぱり気になるところ。

ここでは、主要なカードショップの実店舗やオンラインでの買取価格を参考に、当たりカードたちの相場をチェック!
ただし、カードの価格は在庫状況やカードの状態、時期によって常に変動するため、あくまで参考として見てくださいね。
やはり、ミッキーのエンチャンテッドカードは別格の価格がつくことが予想されますね。
また、同じカードでも初期傷がないものは、より高い査定がつくことも!

カードの価値を最大限に保つためにも、大切に保管しよう💕
注意したい点として、フリマアプリなどでは、ショップの買取価格よりも高い値段で取引されることが多いです。
ですが、個人間の取引なので、カード状態の確認などは慎重に行いましょう。

信頼できるカードショップで、取引するのが安心だね!
ロルカナ『アーケイジアと魔法の島』封入率と当たりカードまとめ!

ロルカナ ブースターパック『アーケイジアと魔法の島』の当たりカードや気になる封入率について、詳しくご紹介してきました。

これからパックを開封する方も、特定の当たりカードを狙っている方も、この記事が少しでもお役に立てたなら嬉しいです。
新要素のデュアルインクカードや、魅力的なディズニーキャラクターたちの登場で、今回も本当に素晴らしいパックでしたね♪
- 最大の当たりカードは超低封入率の「エンチャンテッド」。カートン買いでも出会えない可能性がある夢の一枚!
- 「レジェンダリー」はBOX購入で確実に2枚同封されるので、デッキの強化におすすめ。
- 当たりカードの買取相場は、エンチャンテッドが数万円、人気のレジェンダリーが数千円で取引される可能性が高い。
確率だけを見ると厳しい戦いに思えるかもしれません。
ですが、パックを開ける瞬間のドキドキ感や、お気に入りのキャラクターが手元に来てくれた時の喜びは、何にも代えがたいものがありますよね!

あなたが引く次のパックに、誰もが羨むような最高の当たりカードが眠っているかも✨✨








