ワンピースカード「新たなる皇帝」封入率と当たりカード!コミパラやSPの確率がヤバい!

ワンピースカード「新たなる皇帝」の封入率、やっぱり気になりますよね!
特に、あの幻のコミパラやSPが、一体どれくらいの確率で出るのか??

BOXやカートンを買う前に、当たりカードの相場や封入率のリアルなところを知っておきたい方はぜひ知っておくべき♪
- 新たなる皇帝のコミパラ・SP・SECの封入率
- ロジャーのゴールドコミパラの封入率は?
- BOX・カートンごとの当たりカードの封入率
- 当たりカードの買取相場について
この記事では、そんな気になる情報を徹底解説していきます!
Contents
ワンピース『新たなる皇帝』とは?パックの特徴と収録カード

さあ、今回もやってきましたね、ワンピースカードゲームの最新弾「新たなる皇帝」。
白ひげ、ビッグ・マム、カイドウ、そしてシャンクスと、あの四皇たちがテーマなんて、引く前からワクワクが止まりません💕

私も発売日には、気づいたらお店でBOXを握りしめていました。(←ヤバい人)
このパックのポイントを、まずは整理させてください。
- パック仕様: 1パック6枚入り、1BOXには24パックが詰まっています。
- カートン: 基本的に1カートンには12BOXが入っています。
- 収録レアリティ: なんといっても今回の目玉は「コミパラ」と「SPカード」。さらに、リーパラ(リーダーパラレル)やSEC(シークレット)、SR(スーパーレア)ももちろん健在です。
- 注目カード: ゴールド・D・ロジャーのゴールドコミパラ、モンキー・D・ルフィのコミパラ、そして豪華イラストのSPカードたち。
開封している時の、一枚一枚めくるたびに心臓が跳ねるあの感覚、皆さんも大好きですよね。

当たりカードが出たときの興奮は忘れられませんよね✨
『新たなる皇帝』の注目カードは?

今回の「新たなる皇帝」のコミパラ、本当にすごいことになっています!
特に、海賊王「ゴールド・D・ロジャー」のゴールドコミパラ。
2周年記念の特別な仕様で、背景が金色に輝いているんですよ~。

これをもし自引きできたなら、その場でしばらく動けなくなってしまうかもしれません。
それくらいの衝撃と価値がある、まさに究極の一枚です✨
他にも、ギア5姿のルフィや、カイドウ、ビッグ・マムといった人気キャラのコミパラが収録されていて、原作の名シーンが蘇るデザインは、ファンなら誰もが欲しくなるカードが勢ぞろい!
その希少性から、コレクションとしての価値も非常に高くなっています。
再録カードやスペシャルカードは?

今回のパック、新規カードだけじゃなく、SPカードや再録カードも非常に豪華なんです。
まずSPカードですが、こちらも見逃せません。
- SPカード例: ナミ、ボア・ハンコック、ロブ・ルッチなど全10種
- 再録カード例: 「ゴムゴムのJET銃」「お前が消えろ」など
ハンコックやナミのSPカードは、そのイラストの評価が非常に高いので、手に入れたら専用のケースに入れて飾りたくなりますね。
そして、プレイヤー的に非常に嬉しいのが、強力なイベントカードの再録。

デッキを複数組む人にとっては、本当にありがたいラインナップだと思います。
他弾と過去のパックを比較!

ここで、過去の弾と今回の「新たなる皇帝」がどう違うのか、少し比べてみましょう!
特に「頂上決戦」や「謀略の王国」あたりと比べると、その特徴がよく分かります。
項目 | 新たなる皇帝 (OP-09) | 頂上決戦 (OP-02) | 謀略の王国 (OP-04) |
最高レア | コミパラ / ゴールドコミパラ | 頂上決戦パラレル | リーダーパラレル |
コレクション難易度 | 極めて高い | 高い | 高い |
カートンの楽しみ | SPカード、リーパラ、2枚箱 | 頂上決戦パラレル | リーダーパラレル |
初心者おすすめ度 | 中 | 高(必須カード多) | 中 |
見ての通り、「新たなる皇帝」のコレクション難易度は、過去最高クラスかもしれません。
なんといっても、コミパラの封入率が非常に低いことがその理由です!

初心者さんや復帰勢の方は、まずSRやリーダーを揃えるところから始めて、コミパラは「いつか出会えたらいいな」くらいの長い目で見るのが、お財布にも優しい付き合い方かもしれませんね。
ワンピース『新たなる皇帝』の封入率は?【コミパラ・SP・リーパラ・SEC・SR】

それでは、皆さんが一番知りたいであろう、封入率について詳しく見ていきましょう!
これらの確率は公式発表ではなく、全国の有志たちがX(旧Twitter)などで報告した、膨大な開封データに基づく推定値です。
なので、かなり信憑性は高いですが、あくまで参考として見てくださいね。
新たなる皇帝 封入率早見表
希少性 | 1BOX封入率(%目安) | 1カートン封入率(%目安) | コメント |
---|---|---|---|
コミックパラレル(コミパラ) | 約0.04〜0.06%(72BOXで1枚相当) | 約16.7%(6カートンに1枚相当) | 4種のコミパラ。 非常にレア。 |
ゴールドスーパーパラレル | 約0.003%以下(30~40カートンに1枚) | 約0.003%未満 | ロジャーのみ。超激レア。 |
スペシャルカード(SP) | 約8〜9%(12BOXで約1枚) | 約100%(カートン内で複数枚) | 全10種。カートンで複数封入が基本。 |
リーダーパラレル(リーパラ) | 約16.7%(12BOXに2枚換算) | 約100%(カートンで約2枚) | 全6種。安定した封入数。 |
シークレアレット(SEC) | 約33%(12BOXで4枚換算) | 約100%(カートンで約4枚) | 全2種。カートンでは安定封入。 |
R・SR・SEC 各種パラレル | 約67%(12BOXで8枚換算) | 約100%(カートンで約8枚) | 各種。デッキ強化重要。 |
なんと、ロジャーが出る確率は約0.003%以下(30~40カートンに1枚)程度。
0.003%の封入率は、約3万3千に1枚というヤバい確率になっています!

ロジャー狙いで引けた日には、倒れちゃいそうですよね💦
ワンピース『新たなる皇帝』当たりカードの封入率をキャラごとに調査!

さらに深く、特定のカード一枚を狙うのがどれだけ大変な冒険なのかを見ていきましょう。
【新たなる皇帝 キャラ&レアリティ別封入率早見表】
※これらの数値は非公式データに基づく推定のため、実際の封入率とは異なる場合があります。
この数字を見ると、お目当てのカードを自引きするというのは、本当に難しいというのが分かりますよね💦

特にロジャーのゴールドコミパラは、一体この世に何枚存在するんですかね…
でも、「確率が0%じゃないなら」と思ってしまうのが、私たちカードファンの性かも。
ワンピース『新たなる皇帝』2枚箱やイレギュラー・エラー箱の確率は?

ワンピースカードには、時々少し変わった封入パターンがあります。
こういうサプライズが、開封の醍醐味だったりしますよね💕
種類 | 内容説明 | 確率・特徴 | 備考・コメント |
---|---|---|---|
2枚箱 | SRやSECが2枚入っている箱。 例:「SR+SR」または「SR+SEC」の組み合わせが多い。 | 約4BOXに1箱の割合(約25%程度) | 驚きが大きく、開封時に嬉しい発見。 |
イレギュラー封入 | 普通では考えにくい組み合わせが登場。 例:「SPカードが2枚入っている」「コミパラとSPが同箱にある」など。 | SNSでごく稀に報告される程度 | 遭遇すると非常に幸運とされ、コレクターの間で話題に。 |
エラーボックス | カードの裁断ミス、加工ズレなどのエラーカードが混入している箱。 | ごく稀。一点物としてプレミア化することも。 | 好みは分かれるが、希少性が高く高額取引されることも多い。 |
こういうイレギュラーな箱の存在を信じてパックを開けるのもいいかもしれませんよね💕

私はまだ1回も出会ったことがないです。
本当に入ってるのかと思っちゃうくらい!
ワンピース『新たなる皇帝』の買取相場は?

では最後に、現実的な話、カードの相場について見ていきましょう。

ここでは、発売直後のカードショップの価格を参考に、当たりカードたちをランキング形式でご紹介します。
新たなる皇帝 当たりカードランキング
順位 | カード名 | レアリティ | 参考買取価格(カードラッシュ等) |
1位 | ゴールド・D・ロジャー | ゴールドコミパラ | 1,000,000円~ |
2位 | モンキー・D・ルフィ | コミパラ | 300,000円~ |
3位 | ボア・ハンコック | SPカード | 30,000円~ |
4位 | エドワード・ニューゲート | リーダーパラレル | 15,000円~ |
5位 | ジュラキュール・ミホーク | SECパラレル | 8,000円~ |
ロジャーの買取相場が1,000,000円~!?
もはやカードというよりは、一つの資産と言えるレベルですよね💦
ワンピース『新たなる皇帝』封入率に関するよくある質問

ここでは、皆さんが疑問に思いそうなことを、Q&A形式でまとめてみました。
Q. この封入率って、公式発表?信用できるの?
A. いいえ、残念ながら公式からの発表は一切ありません。
なので、この記事に載っている確率は、全国の猛者たちがX(旧Twitter)やYouTubeで公開してくれた、大量の開封データをもとに計算したものです。

なので、かなりリアルな数字だとは思いますが、最後は自分の引きを信じるしかありません。
Q. 2枚箱って本当にあるの?狙って出せる?
A. 本当にありますよ。私も何度か経験があります。でも、これを狙ってBOXを選ぶのは不可能です。お店の人に「2枚箱ください」って言っても、困らせるだけなのでやめましょうね。

あくまで、出たらラッキーくらいのお楽しみです。
Q. 結局、狙いのカードを引くには何BOX買えばいいの?
A. うーん、これが一番難しい質問ですね。確率的には、推しのSPカード1枚のために10カートン(120BOX)買う計算になったりします。でも、1BOXで神引きする人もいるのがカードゲーム。

なので、答えは「運が良ければ1BOX、悪ければ無限」です。厳しいですけど、それがリアルです。
Q. シングル買いとBOX開封、結局どっちがいいの?
A. 間違いなく、コストパフォーマンスで言えばシングル買いの圧勝です。でも、私たちは効率だけで生きているわけじゃないですよね。
あのパックのフィルムを破る瞬間の高揚感、そして自引きした時の感動を味わいたいなら、BOX開封しかありません。

冒険と安定、どちらを選ぶかですね。
ワンピース『新たなる皇帝』当たりカードと封入率まとめ

ワンピース『新たなる皇帝』の当たりカードと封入率についてご紹介してきました!
最後に、「新たなる皇帝」の封入率のポイントまとめておきますね。
- コミパラは夢のまた夢: 6カートンに1枚という現実に打ちのめされず、引けたら家宝レベル
- カートンの楽しみはSPとリーパラ: おおよそ1カートンにSPが1枚、リーパラが2枚という報告が多い
- 2枚箱は4BOXに1回のチャンス: ちょっとしたボーナスタイム的な確率
- SR・SECは堅実な戦力: デッキの戦力を着実に強化できます。
ロジャーの封入率がヤバすぎて当たる気がしませんが、でも「もしかしたらワンちゃん当たるかも」なんて妄想を抱いてる私(笑)
もし、ロジャーが当たった!という方はぜひコメントくださいね💕