ポケカ『インフェルノX』封入率と当たりカード一覧!レアカードの封入率や買取相場を徹底解説

ポケカ インフェルノX 封入率 当たりカード 買取相場
toridango
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年9月26日に登場する新パック、ポケカ『インフェルノX 』。

ポケカ界隈では、大きな盛り上がりを見せています!

なんといっても、あの黒炎の姿が最高にクールなメガリザードンXが、ついに収録されるんですからね✨✨

私も昔からリザードンが大好きなので、この情報を聞いたときは思わず声が出てしまいました!

今回のインフェルノXは、人気が集中すること間違いなしなので、今のうちから当たりカードや気になる封入率、さらには買取相場まで、しっかり予習しておくのがオススメですよ。

この記事で分かること
  • ポケカ『インフェルノX 』の当たりカード・収録カード一覧!
  • ポケカ『インフェルノX 』レアカードの封入率は何%?
  • 当たりカードのリアルな買取相場!

ここまで読めば、インフェルノXを買うかどうかのヒントはだいたい掴めてきたと思います!

でも、最後に背中を押すのは自分のワクワク感かもしれませんね。

それでは、一緒に未来の神パックの中身を覗いていきましょう💕

\オリパピ♪おすすめ7選/

オリパサービスおすすめ理由評価点
DOPA!
業界最大級の口コミ数と当選報告多数。SNSフォロワー数No.1で安心感が高く、還元率・発送スピード・演出も高評価。初心者から上級者まで幅広く支持。96点/★★★★★
オリくじ
無料パック配布の「0円ガチャ」が大人気。ログボや演出の充実、SNSでの当選報告多数で話題性も高い。短期間で急成長し利用者数5万人超。94点/★★★★★
どっかん!トレカ
秋葉原ショップ提携による強力な仕入れで高還元率を実現。当選カード封入数が2倍。ログインボーナスや割引制度でリピート率が高い。92点/★★★★☆
オリパワン
即日配送や検品品質の高さに定評あり。ガチャ演出のクオリティは業界No.1と評判。高還元率と「ワンニキ」によるユーザーとの距離感が人気。91点/★★★★☆
エクストレカ
無料オリパや爆アドイベントなどアド確定施策が充実。梱包品質・迅速配送に高評価。当選報告も多数で信頼性抜群。90点/★★★★☆
ポケクロ
リリース1年で急成長、流通額1億円突破。還元率が高く、無料プレゼント企画やSNSで口コミ多数。演出面のドキドキ感も魅力。89点/★★★★☆
トレカの殿堂
ポケカ中心でプレミアムカード満載。ガチャ種類やキャンペーンが豊富で、資産運用層にも人気。SNSキャンペーンも積極的に実施。87点/★★★★☆

ポケカ『インフェルノX』の当たりカード一覧!

さっそくですが、皆さんが一番知りたいであろう「インフェルノX」の当たりカードを見ていきましょう。

みんなのお目当てはなんといっても「メガリザードンX ex」ですよね!

黒くてゴツゴツした体に、青い炎を纏う姿は、まさに圧巻✨

そんな大注目のカードたちを、人気の理由とあわせて表にまとめてみました。

キャラクター名レア度人気の理由(予想)
メガリザードンXexRR/MUR/SR圧倒的な火力「インフェルノX」、4枚トラッシュ最大360ダメージ。イラストもカッコ良く最高レアはコレクション価値が高い
オドリドリexRR/SR特性「エキサイトターボ」で炎エネルギー大量供給、メガリザードンXexと強力コンボ
メガサメハダーexRR/SR「よくばるキバ」「ハングリージョー」の高ダメージ&ドロー効果が対戦で強力
ひふきやろうU/SR山札から炎エネルギーを最大7枚手札に、デッキ加速役・イラスト人気もあり
ファイヤーR/RRワザ「とうしのつばさ」でEXに強く、伝説ポケモン枠のコレクション需要も高い

この表を見ているだけでも、なんだかワクワクしてきませんか💕

やはり「メガリザードンX ex」の存在感が圧倒的!

「インフェルノX」の当たりカードとして、注目されるポイントはこんな感じです。

  • コレクター需要の高さ:なんといってもリザードン。その中でも特に人気の高いメガリザードンXなので、コレクション目的で求める人が殺到するはずです。
  • 対戦での活躍期待:見た目だけでなく、対戦環境でも強力なカードになることが予想され、プレイヤーからの需要も見込めます。
  • 初動価格の高騰:上記の理由から、発売直後の価格はとんでもないことになるかもしれません。

また、サポートカードとして「ひふきやろう」といった人気キャラクターが再登場すれば、カードの価値をさらに押し上げることになりそうですね。

これらのカードは、まさに引けたら勝ち組と言える、夢のような一枚になりそう💕

\ポケモンカード特化のオリパサイト

「1円オリパ」「ログインオリパ」などは必ずアドが出る!

  1. 豊富なガチャラインナップ:1円〜20,000円まで幅広くオリパを展開して楽しめる!
  2. 常時キャンペーン開催中:公式Xにて毎日2,000ptプレゼント企画を開催!
  3. さらに!LINE登録で100pt、友達招待で最大600ptプレゼントと、最初は無料でオリパを楽しめる!

ポケカ『インフェルノX』の全収録カード一覧!

続いては、ポケカ『インフェルノX』の収録カードたちを、一覧で見ていきましょう!

WCS2025で発表されたカードや、普段とは違った姿のポケモンなど全82種です。

特に、メガシンカexポケモンと、それをサポートするカードたちが中心となって収録されていますよ💕

Q
ポケカ インフェルノX の全収録カード:1~50番
(※プラスをクリックで開きます)
カード№カード名レア度効果(判明範囲)
001ナゾノクサCタネばくだんで攻撃。草ポケモン。
002クサイハナCお互いのベンチポケモンにもダメージ付与。
003ラフレシアUどく+ねむり状態にさせる。回復も得意。
004メガヘラクロスexRR前ターンに受けたダメージ分追加し、山札2枚トラッシュ。
005ハスボーCHPは多めで序盤の壁役。進化形のハスブレロ、ルンパッパに繋げていくことで、中盤以降の戦力アップを狙える。
006ハスブレロC攻撃しながら自身も回復できる。
007ルンパッパU特性「エキサイトヒール」メガシンカexが場にいる時にバトルポケモン1体を60回復。
008ゲノセクトRエネルギー数×20ダメージの攻撃。
009マメバッタC運次第で大ダメージを与える。
010エクスレッグU持続的にエネルギーを使いながら、高火力技を繰り出せるアタッカー。
011ヒトカゲC火力と進化サポートが両立し、バランスが良い。
012リザードC強力なメガリザードンXexを使う前提での補助的な役割。
013メガリザードンXexRR/MUR非常に高い火力と耐久を兼ね備え、環境のトップフィニッシャー。
014ファイヤーU強力な攻撃と、エネルギー加速役としても活躍。
015ダルマッカC火力重視のデッキで活躍。進化形のヒヒダルマと共に環境に対応できる強力なカード。
016ヒヒダルマU炎エネルギーを多くつけるほどダメージが大きくなり、高い火力を出せる。
017レシラムR防御と攻撃のバランスに優れている。
018オドリドリexRR/SR特性「エキサイトターボ」で攻撃支援。
019カルボウCエネルギー加速役。素早く展開しやすく、安定したエネルギー供給で戦術支援。
020ソウブレイズU220打点の高火力が炎エネルギー1個で出せるコストパフォーマンスに優れている。
021パウワウC初期エネルギー消費が少なく扱いやすいため、序盤展開やつなぎとして活躍。
022ジュゴンC安定した耐久力と戦術的な攻撃範囲の広さが特徴。
023ウリムーC序盤や中盤の展開サポートとしても使いやすい
024イノムーCバトルの継続力と攻撃力のバランスが良い。
025マンムーU高火力と優れた耐久力、そして特性によるサポート性能を兼ね備えた強力なアタッカー。
026スイクンR水エネルギーの多さを活かして火力をコントロールできる。
027ポッチャマC序盤展開を支えるたねポケモン。
028ポッタイシC安定した耐久と進化ラインの繋ぎ役。
029ロトムexRRポケモンのどうぐを2枚つけられる
030ワンパチCじゃれつく 20+(コイン判定で追加ダメージ)
031パルスワンC手軽なエネルギー消費で強力なダメージを出せる電気タイプのアタッカー。
032パモC序盤からエネルギー効率よく攻撃していける。
033パモットCかわいらしい見た目と有効な麻痺効果付き攻撃を兼ね備えている。
034パーモットRバランスの取れた性能で、強力な一撃を放てる。
035ムウマC比較的シンプルな攻撃ポケモン。
036ムウマージexRR特性「うずまくことだま」でエネルギー破壊や、相手の行動を妨害しながら戦うデッキ構築が強み。
037モンメンC攻防のバランスが良く、技や特性によりサポート性能が期待。
038エルフーンU回復能力と交代ワザを備えたサポート役。
039ザシアンRリミットブレイク 50+(相手のサイド3枚以下なら+90ダメージ)
040アノクサC相手のポケモンに継続的なダメージを与えるデバフ効果を持つ。
041アノホラグサUパニックプリズン:進化時、相手バトルポケモンをこんらんにする。
042パルデアケンタロスU耐久力と高い攻撃力を両立しており、中盤以降の活躍が期待できる。
043グライガーCサポート・妨害に寄った使い方が主で、進化が完了するまでのつなぎ役。
044グライオンUベンチにダメージを与えられる技もあり、相手の場を削る妨害面でも活躍。
045ナックラーCにどずつき10×(コイン2回、表×10ダメージ)
046ビブラーバCちょうしんどう60。
047フライゴンRすなのはばたき:進化時&きぜつ時、相手山札2枚トラッシュ。
048ニューラC単体の強力な効果よりは進化ラインとしての利用がメイン。
049マニューラU攻撃が高火力で、テンポよく動ける。
050キバニアC防御力が高い。
Q
ポケカ インフェルノX の全収録カード:51~82番
(※プラスをクリックで開きます)
カード№カード名レア度効果(判明範囲)
051メガサメハダーexRR安定した火力とドロースキル。大型進化ポケモン。
052ハブネークU相手をどく状態にする攻撃が得意。
053メグロコCシンプルな攻撃技で序盤に使いやすい。
054ワルビルC基本技で攻撃しつつ、相手の妨害も可能。
055ワルビアルU進化後、複数の攻撃技で状況に応じて対応可能。
056エレズンC攻撃面は控えめですが、進化ラインでの役割が重要。
057ストリンダーR相手の強力なVMAXを弱体化しつつ、安定した攻撃を行うことができる。
058エンペルトexRR鋼タイプのエクストラ。耐久と攻撃のバランスが優秀。
059ドーミラーC防御型鋼タイプ。場に長く留まる。
060ドータクンU妨害技を持つ鋼タイプの進化形。
061トゲデマルC速攻型鋼・電気タイプ。相手の手札操作効果もある。
062ジュラルドンC鋼タイプの攻撃型。特殊技も持つ。
063ブリジュラスU防御力に優れた鋼タイプの強化形。
064プリンC妨害と進化準備に優れ、デッキ構築によって妨害重視や攻撃重視に適応。
065プクリンU回復能力を活かしてバトルを持続させる耐久アタッカー。
066エイパムC相手の戦略を崩しつつ、序盤からの妨害を狙いやすい。
067エテボースR相手の攻撃範囲を広げながらエネルギー管理も巧みに使うことができる、器用な悪タイプのアタッカー。
068ドーブルCコピーや妨害に特化した性能。
069ジグザグマC序盤の安定した攻撃役。
070マッスグマU妨害効果付き進化形。
071ミミロルC手軽な攻撃が可能なノーマルタイプ。
072メガミミロップexRR高火力かつ耐久性のあるエクストラ。
073ジャンボアイスU高耐久ポケモンの耐久支援に役立つ回復グッズとして、戦術に幅を持たせる。
074ヒートバーナーU妨害とサポートに優れた役割を果たし、戦略に幅を持たせるために重要な一枚。
075せいなるおまもりU妨害や状態異常を防ぐ。
076ギーマの一手U悪タイプポケモンの展開を効率的に行い、序盤から盤面を整えやすくする。
077ヒカリUネルギー加速・回復など多彩な支援を行う。
078ひふきやろうU特性「エキサイトターボ」など攻撃準備。1枚で大量の炎エネルギーを確保できるため、エネルギー加速を重視するデッキにおいて重要。
079バトルコロシアムUポケモン・グッズ・スタジアムを選んでトラッシュできる。
080めまいの谷U混乱状態を戦略的に活用したいデッキにとって非常に強力。ムウマージexの特性「うずまくことだま」の混乱付与効果と相性バツグン。
081ザシアンARサイド残り枚数に応じて攻撃力を高めるため、終盤の詰めに強い。
082エテボースAR2匹同時に攻撃できる器用さと高い火力を持つ。

強力なカードが目白押しなのが分かりますね✨

特に注目したいのは、やはりメガリザードンX exとオドリドリ exのコンボ!

エネルギーを加速して超火力ワザを繰り出す、なんていう戦い方が期待できますよね。

このリストを見ると、「どんなカードが手元に来るのか」「どのポケモンを中心にデッキを組もうか」など考えてしまって、ワクワクで夜も眠れません(笑)。

SMS認証でオリパ1回無料

SMS認証でチケットを無料配布中!

  1. 毎月10日、25日は爆アドイベント開催!
  2. Xにて当選報告多数!
  3. 100Ptで引ける、70%以上の高確率でアドが取れる!

ポケカ『インフェルノX』の封入率は何%?

さて、ここからはもっと具体的な数字の話、皆さんが気になる封入率について深掘りしていきましょう。

大前提として、以下の封入率は過去シリーズを参考にした予測値であり、実際のインフェルノXとは大きく異なる可能性があります。

あくまで、購入の際の目安として見てくださいね!

レア度封入率(目安)1カートンあたり(12BOX)1BOXあたり
MUR(メガウルトラレア)約1.64%1~2枚0.1~0.17枚
SAR(スペシャルアートレア)約28.62%約3枚約0.28枚
SR(スーパーレア)約77.96%約9枚約0.75枚
AR(アートレア)約100%36枚3枚
RR(ダブルレア)約100%48枚4枚

MURの封入率は驚きの1.64%で、誰もが欲しいと思える超レアなカードは、まさにこのパックの目玉と言えますよね!

ちなみに、最近の傾向だと1BOX買えばSR以上のキラカードが1枚はほぼ確定で入っています✨✨

もちろん、それがSARや幻のMURに化ける可能性もゼロではないので、開封のし甲斐がありますよね!

この表を見ると、やはり高レアリティのカードを引き当てるのがいかに大変かが分かります。

特に、高レアの出現難易度をざっくりまとめるとこんな感じです。

  • MUR:まさに幻。4カートン(48BOX)買って1枚出会えれば奇跡レベル。
  • SAR:こちらも超難関。1カートン(12BOX)剥いて、ようやく1枚お目にかかれるかどうか。
  • UR:6BOXに1枚程度。SARよりは少しだけ現実的ですが、それでも簡単ではありません。

この確率を知った上で、BOX買いに挑戦するのか、それともシングル買いで堅実に狙うのか、作戦を立てるのも楽しいかもしれませんね💕

\激アツオリパ多数【トレカの殿堂】

トレカの殿堂はカードのラインナップが豊富!プレミアムカードやレアカードなども満載!

  1. プレミアムカードやレアカードが満載!
  2. 「アド確BOX」や「PSA10」などキャンペーン企画も随時実施中!
  3. SNSで「500ptが抽選で当たる」「電話番号認証だけで500pt追加」などX、instagram、LINEなどキャンペーンを積極的に開催!

ポケカ『インフェルノX』当たりカードの買取相場はいくら?

封入率の次は、気になるお金の話、当たりカードの買取相場を予想していきましょう。

これまでの人気カードの価格推移や、今回の注目度を考えると、トップレアのカードはかなりの高額になることが予想されます。

キャラクター名レア度買取金額(税込)高額な理由
メガリザードンXexMUR約65,000円このパックの目玉、人気の主役カード。
メガリザードンXexSAR約20,000円美麗なスペシャルアート、コレクション価値も高い。
オドリドリexSR約6,000円特性「エキサイトターボ」でエネルギー加速を行い、デッキ戦略に重要。
メガサメハダーexRR約5,000円高火力のワザとドロー効果を兼ね備えた悪タイプの代表。
ひふきやろうU約1,500円山札から炎エネルギーを一気に手札に加える貴重なサポートカード。

トップレアのMUR「メガリザードンX ex」は、初動で15万円を超える可能性も十分にあると見ています✨✨

もうここまで跳ね上がると、資産という言葉が本気で現実味を帯びてきますよね(笑)。

買取相場を考える上で、いくつかポイントがあります!

  • 初動価格はジェットコースター:あくまで発売直後の予想価格です。数週間から数ヶ月で価格は大きく変動するので、売るタイミングは慎重に考えたいですね。
  • イラストが命:特にサポートカードは、イラストレーターさんや構図によって価格が天と地ほど変わることもあります。
  • 長期保有という選択肢:すぐに売らず、数年後に価値が上がることに賭ける、というのもポケカの奥深い楽しみ方の一つです。

いずれにしても、もしこれらの高額カードを自引きできたなら、最高の思い出になることは間違いありませんね!

SMS認証でオリパ1回無料

SMS認証でチケットを無料配布中!

  1. 毎月10日、25日は爆アドイベント開催!
  2. Xにて当選報告多数!
  3. 100Ptで引ける、70%以上の高確率でアドが取れる!

ポケカ『インフェルノX』封入率と当たりカードまとめ!

ポケカ インフェルノX 封入率 当たりカード 買取相場

さて、今回は『インフェルノX』の当たりカードや封入率、買取相場について、徹底的に予想してきました。

これまでの情報を整理するだけでも、ポケカユーザーやコレクターにとって、とんでもないお祭りパックですよね💕

最後に一言で片付けるなら、リザードンが暴れまわり、MURは幻級で、財布は悲鳴…。

つまり混沌とカオスとロマンの全部盛り、そんなパックになりそうです(笑)。

今回のまとめ
  • ポケカ『インフェルノX 』には黒い炎に包まれた「メガリザードンX ex」が最大の当たりカード!
  • MURやSARの封入率は幻級の超レアカード、自分で手に入れるのは根気が必要!
  • 特にメガ進化ポケモンは、コレクション需要やプレイで強いカードのため、買取相場が高くなる傾向がある!

正直なところ、激レアカードの封入率を考えると、狙いのカードを自引きするのは本当に難しいと思います💦

でも、パックを開けるまで何が出るかわからないあのワクワク感は、シングル買いでは決して味わえません。

この記事が、あなたのインフェルノXとの向き合い方を決める、一つの参考になれば嬉しいです!

\ポケモンカード特化のオリパサイト

「1円オリパ」「ログインオリパ」などは必ずアドが出る!

  1. 豊富なガチャラインナップ:1円〜20,000円まで幅広くオリパを展開して楽しめる!
  2. 常時キャンペーン開催中:公式Xにて毎日2,000ptプレゼント企画を開催!
  3. さらに!LINE登録で100pt、友達招待で最大600ptプレゼントと、最初は無料でオリパを楽しめる!

    ABOUT ME
    美咲 (Misaki)
    美咲 (Misaki)
    ポケカ集めて15年のアラサー主婦
    ポケモンカードを集め始めて15年になる、アラサー主婦の美咲です。ポケモンカードの魅力に取り憑かれ、日々の生活の中でコレクションを楽しんでいます。カードのデザインや希少価値に魅了されており、子供の頃からの夢を今でも追い続けています。ポケカファン同士の交流を深めたいと思っています。
    error: Content is protected !!
    記事URLをコピーしました