ポケカのロストゾーンは廃止?使い方やルールの意味も解説
ロストゾーンの廃止やルールなど、ポケカを詳しく知らないと難しいと感じることってありますよね。

使い方が分からないと、デッキを組むのも大変だよね。
- ポケカのロストゾーンは廃止?
- ポケカでロストゾーンの使い方・ルールの意味を知りたい!
しっかり理解してポケカをさらに楽しめるように、ロストゾーンの使い方など徹底紹介します!
Contents
\オリパピ♪おすすめ7選/
| オリパサービス | おすすめ理由 | 評価点 |
|---|---|---|
DOPA! | 業界最大級の口コミ数と当選報告多数。SNSフォロワー数No.1で安心感が高く、還元率・発送スピード・演出も高評価。初心者から上級者まで幅広く支持。 | 96点/★★★★★ |
オリくじ | 無料パック配布の「0円ガチャ」が大人気。ログボや演出の充実、SNSでの当選報告多数で話題性も高い。短期間で急成長し利用者数5万人超。 | 94点/★★★★★ |
どっかん!トレカ | 秋葉原ショップ提携による強力な仕入れで高還元率を実現。当選カード封入数が2倍。ログインボーナスや割引制度でリピート率が高い。 | 92点/★★★★☆ |
オリパワン | 即日配送や検品品質の高さに定評あり。ガチャ演出のクオリティは業界No.1と評判。高還元率と「ワンニキ」によるユーザーとの距離感が人気。 | 91点/★★★★☆ |
エクストレカ | 無料オリパや爆アドイベントなどアド確定施策が充実。梱包品質・迅速配送に高評価。当選報告も多数で信頼性抜群。 | 90点/★★★★☆ |
ポケクロ | リリース1年で急成長、流通額1億円突破。還元率が高く、無料プレゼント企画やSNSで口コミ多数。演出面のドキドキ感も魅力。 | 89点/★★★★☆ |
トレカの殿堂 | ポケカ中心でプレミアムカード満載。ガチャ種類やキャンペーンが豊富で、資産運用層にも人気。SNSキャンペーンも積極的に実施。 | 87点/★★★★☆ |
ポケカのロストゾーンは廃止?
2025年1月24日(金)からスタン落ちとなるFレギュのカード一覧をまとめました
— ポケゲトちゃんねる@ポケモンカードまとめ (@PokeGetInfoMain) December 21, 2024
他にもFレギュのカードは色々あるので、皆さんがお世話になったカードなどがあれば教えてください✋
【Fレギュのシステム】
✅ポケモンV・VMAX・VSTAR
✅VSTARパワー
✅かがやくポケモン
✅ロストゾーン
など#ポケカ… https://t.co/MLpmewXDCz pic.twitter.com/gm5kJ5Rr7v
ロストゾーンは、ポケカ公式ルールの1つ「スタンダード」での使用が廃止になりました。

スタンダード、エクストラ、殿堂の3つのルールがあるよ!
スタンダードはポケカ初心者でも楽しめるよう、新しいカードを中心に遊べるルール。
レギュレーションマーク(カードの左下に表示)が、G・H・Iと書かれたマークが使用可能
ロストゾーンを使うカードはFマークなので、対象から外れてしまいました。
ですが、エクストラや殿堂ルールでは引き続きロストゾーンが使えるので、思う存分楽しんで下さいね!
ポケカのロストゾーンの廃止はいつから?
ロストゾーンがスタンダードルールで使えなくなったのは、2025年1月24日から!
ポケカは、毎年1月にルールの変更があります。
- 毎年1月
- 新パック発売と同時期
スタンダードルールで使えるカードは、2~3年で入れ替わることが多いです。
カードゲームは強いカードが偏りがちなので、定期的にルールを見直してくれるのはとっても嬉しい!

これも、ポケカビギナーが楽しめる工夫だね。
ポケカのロストゾーン使い方やルールの意味も解説!
【ポケカ情報✨】ポケモンカードゲーム ソード&シールド 拡張パック ロストアビス ロストゾーンについて#ポケモンカード #ポケカ pic.twitter.com/4aEQxfy3ck
— ポケモンカード抽選予約速報 (@pokecayoyaku) June 24, 2022
指定されたカードをロストゾーンに置くと、対戦中そのカードは使用や回収ができなくなります。
その変わり、大ダメージの技が出せたり戦略を阻止されてしまうので、対戦に苦労する人も!
- 相手の戦略を止める
- エネルギーを消費せず大ダメージを与える
- 1発で「きぜつ」状態にできる
大技を出すにはエネルギーを消費するカードがほとんどですが、ロストカードはエネルギーを使わないカードばかり!

自分のカードを育ててる間に、やられちゃうんだよね。
試合展開が少し難しいですが、うまくハマれば優位な状況を作れる戦略なんですよ。
ロストゾーンを使うタイミングや詳しいルールも、分かりやすく紹介します!
ポケカのロストゾーンの使い方・ルール説明!
ルールはとってもシンプルで、ロストゾーン指定されたカードを自分の左側に置くだけ!
ロストゾーンの詳しい使い方は、こちらです。
- 指示があったカードのみ
- ロストゾーンに行ったカードは回収できない
- 手札、山札に戻せない
- トラッシュカードとしても使用NG
- 使用済み・きぜつしたカードとは別
- お互いのロストゾーンのカードは見れる
自分の手札からロストゾーンに置くので、使えるカードが少なくなる心配もありますよね。
しかし、ロストゾーンにカードが集まると大技が出せたり、受けるダメージを大幅に減らせることも!

扱いが難しいカードだけど、使えた時はすごく嬉しいよ!
試合運びがカギとなるロストカードは、戦略を考える楽しさやプレイヤーの腕が試されますね。
ポケカのロストゾーンはどこにあるの?
もう少し慣れたらロストゾーンも使えるようになりたいなぁ。そもそもロストのことがわかってないのでアマプラで映画見てみよう #ポケカ #ポケカ初心者 #ポケカ好きと繋がりたい pic.twitter.com/owM8ko1ayB
— よもやま@本物ポケカ (@YOMOYAMA2021) August 12, 2022
ロストゾーンは自分から見て、プレイマット外の左側に置くのが基本。

プレイマットには表示されていないから注意してね!
ポケカ公式サイトにも、しっかり書いてありました。
- お互いの左外側のスペース
- プレイマットには書いてない
対戦中にロストカードが出たら、プレイマット外の左側に置いておきましょう。
また、狭いスペースでの対戦もあるので、相手にも分かりやすく置くように心がけてくださいね!

お互いが、気持ちよく楽しめるのが大事だね。
\オリパピ♪おすすめ7選/
| オリパサービス | おすすめ理由 | 評価点 |
|---|---|---|
DOPA! | 業界最大級の口コミ数と当選報告多数。SNSフォロワー数No.1で安心感が高く、還元率・発送スピード・演出も高評価。初心者から上級者まで幅広く支持。 | 96点/★★★★★ |
オリくじ | 無料パック配布の「0円ガチャ」が大人気。ログボや演出の充実、SNSでの当選報告多数で話題性も高い。短期間で急成長し利用者数5万人超。 | 94点/★★★★★ |
どっかん!トレカ | 秋葉原ショップ提携による強力な仕入れで高還元率を実現。当選カード封入数が2倍。ログインボーナスや割引制度でリピート率が高い。 | 92点/★★★★☆ |
オリパワン | 即日配送や検品品質の高さに定評あり。ガチャ演出のクオリティは業界No.1と評判。高還元率と「ワンニキ」によるユーザーとの距離感が人気。 | 91点/★★★★☆ |
エクストレカ | 無料オリパや爆アドイベントなどアド確定施策が充実。梱包品質・迅速配送に高評価。当選報告も多数で信頼性抜群。 | 90点/★★★★☆ |
ポケクロ | リリース1年で急成長、流通額1億円突破。還元率が高く、無料プレゼント企画やSNSで口コミ多数。演出面のドキドキ感も魅力。 | 89点/★★★★☆ |
トレカの殿堂 | ポケカ中心でプレミアムカード満載。ガチャ種類やキャンペーンが豊富で、資産運用層にも人気。SNSキャンペーンも積極的に実施。 | 87点/★★★★☆ |
ポケカのロストデッキには序盤に強いカードで対策!
⤴️エンペルトVの使い勝手が急上昇中
— カードフリークス ポケカ部門 (@pokeca_tac) July 16, 2022
・キュワワーを機能停止に(ロストゾーン関連カード対策)
・ケイコウオを機能停止に(きままにおよぐジュゴン対策)
対策範囲が増えたのは嬉しい😆 #ポケカ #ポケモンカード pic.twitter.com/4BqZDXPYEs
長期戦が得意なロストデッキ対策は、最初から強い技を出して短期戦で勝てるカードがおすすめ。
特徴や弱点を理解すれば、強いロスト軸のデッキとも戦えます!
- 特徴
- キュワワ―・ウッウが多い
- 前半はアクロマの実験でロストカードを増やす
- 弱点
- 序盤が弱い
- 扱いが難しい
たくさんのポケカの中でも、ロストデッキ対策におすすめのカードは3つ!
- キュワワ―・ウッウの特性をストップ
- エンペルトVを2枚入れる
- ロスト対策で1番のデッキ
エンペルトVは、相手のたねポケモンの特性を完全に無効化!
デッキに2枚組みこむことで、1枚やられても安心して戦えますね。
- キュワワ―を短期戦で止める
- 1発で倒されにくい
- ロストカード以外との戦いは不向き
ヨクバリスVMAXの「まるもうけ」で敵を倒すと、サイド(勝敗のカード)が取れるのでかなり有利!
ロストカード以外とどう戦うか、イメージしておくと良いですね。
- バラマキ性能・効果無効が強い
- 他ポケモンの体力管理が重要
- 高難易度だけど、優位に戦える
ミュウツーVUNIONは4枚揃えるまでに時間がかかりますが、揃えばHP300超えで攻撃ダメージも大きい最強のカード!
一発逆転のチャンスを狙ってみるのも、面白いですよね。

デッキを考える楽しみが増えるね!
序盤に強いカードと一緒にアイテムカードも合わせれば、ロストデッキが来てももう怖くない!
ポケカのロストゾーンのまとめ!
ポケカのロストゾーンは廃止になったのか、使い方やルールの意味など詳しく紹介しました!
- ポケカのロストゾーンは廃止?
- 2025年1月24日からスタンダードルールで廃止になった!
- ポケカのロストゾーン使い方やルールの意味も解説!
- 指定されたカードをプレイマット外の左側に置く!
- ロストゾーンのカードは対戦が終わるまで使えない!
- ロストデッキはエンペルトVなど短期戦で対策!
難しそうだと思ったロストゾーンのルールもバッチリ分かり、ポケカ対戦がますます楽しくなりますね!
スタンダードルールでは廃止になりましたが、強いデッキを作るためにぜひ役立ててください。








