ヴァイス『バンドリ!10周年』当たりカード一覧と封入率|最新買取相場も徹底解説!

ヴァイスシュヴァルツから発売のプレミアムブースター『BanG Dream! 10th Anniversary!』が、本当に話題になっていますよね。

私も長年、バンドリ!を応援してきた一人として、この記念すべきパックの登場には胸が熱くなりました💕
キラキラしたカードを眺めているだけで幸せな気持ちになりますが、やっぱり気になるのは、「どのカードが当たりカードなのか」そして、「封入率や買取相場がどうなっているのか」、という部分ではないでしょうか。
高額な当たりカードの封入率を知っておくことで、パック開封がもっと楽しくなるかもしれません!
- ヴァイス『バンドリ!10周年』の当たりカード一覧
- 気になるレアリティごとの封入率データ
- 最新の買取相場と高額カードの理由
最後まで読んでもらえれば、パックの特徴や相場感が頭の片隅に入り、少なくとも 勢いでカートン大人買い みたいな暴走はちょっと抑えられる…かもしれません(笑)。

ちなみに、正式名称は、プレミアムブースター『BanG Dream! 10th Anniversary!』となっていますが、この記事では読みやすさのために『バンドリ!10周年』と表記して進めていきますね!
Contents
ヴァイス『バンドリ!10周年』の当たりカード一覧!

まずは、今回の10周年記念弾で特に注目されている、いわゆる「当たりカード」たちを見ていきましょう。

今回のパックは、なんといっても豪華なサインカードが最大の魅力!
どのキャラクターの、どのサインカードが人気を集めているのかを知るだけでも、パックを開けるときのドキドキ感が変わってきますよね✨✨
キャラクター名 | レア度 | 人気の理由 |
戸山香澄 | AGR | 声優を務めた愛美さんの、直筆サイン入りの激レアカード。初版限定。 |
戸山香澄 | SSP | 愛美さんの、箔押しサイン入りで絶大な人気を誇ります。 |
湊友希那 | SSP | クールなイラストとサインの組み合わせが最高です。 |
丸山彩 | SSP | アイドルとしての可愛らしさが全面に出たイラストで、ファンならずとも欲しくなります。 |
美竹蘭 | SSP | 力強い歌声と仲間想いな性格が人気で、今回のサインカードも非常に評価が高いです。 |
弦巻こころ | SSP | 見る人を笑顔にする、こころらしい元気いっぱいのイラストが魅力的ですね。 |
当たりカードの価値を決めるのは、キャラクター自体の人気はもちろんですが、イラストの素晴らしさ、そして何よりキャストの箔押しサインが入っているという希少性が大きく影響しています。

特にSSP(スーパースペシャル)という最高レアリティのカードは、封入率が極めて低いため、コレクションしたいファンがたくさんいるのも納得!
さらに初版限定のAGR(オートグラグレア)には、主人公「戸崎香澄」役である愛美さんの直筆サインカードは、幻級の当たりカードで大注目ですよね💕
ヴァイス『バンドリ!10周年』の全収録カード一覧!

今回の『バンドリ!10周年』には、本当にたくさんの素敵なカードが収録されています。
まずは全カードの、レアリティや枚数の詳細をご紹介♪
- ノーマル(N):60種
- パラレル(BDR含む):121種
- スペシャル(SP):50種
- スーパースペシャル(SSP):10種
- オートグラフレア(AGR):1種 ※初版限定

それでは『バンドリ!10周年』の、全カードを見ていきましょう!
- 『バンドリ!10周年』カードNo.1~No.50
(※プラスをクリックで開きます) -
カード№ カード名 レア度 効果 BD/WE49-1 笑顔のステージ 戸山香澄 N 【自】このカードが舞台に置かれた時、他の《音楽》キャラ1枚にパワー+1500。 BD/WE49-2 みんなへの想い 市ヶ谷有咲 N 【永】このカードの前の相手キャラのパワー-500。 BD/WE49-3 強い絆 山吹沙弥香 N 【自】共鳴:手札の《Poppin’Party》で手札を1枚捨てるとパワー+2000。 BD/WE49-4 みんなと一緒に 牛込りみ N 【自】控え室の《音楽》キャラを1枚手札に戻す。 BD/WE49-5 あたたかな歌声 花園たえ N 【自】舞台に置かれた時相手キャラにソウル-1。 BD/WE49-6 満開の笑顔 美竹蘭 N 【自】アタック時パワー+1000。 BD/WE49-7 仲間のために 青葉モカ N 【自】クライマックスが置かれた時山札から《Afterglow》キャラをサーチ。 BD/WE49-8 溢れる情熱 上原ひまり N 【永】特徴《音楽》のこのカードはトリガー+1。 BD/WE49-9 思い出のメロディ 宇田川巴 N 【自】手札を1枚控え室に置くことでターン1ドロー。 BD/WE49-10 笑顔の共鳴 羽沢つぐみ N 【自】ストックを1枚控え室に置くことで相手にダメージ1。 BD/WE49-11 カラフルな世界 丸山彩 N 【自】アタックした時山札の上2枚を控え室へ。 BD/WE49-12 ピュアな想い 白鷺千聖 N 【自】登場時パワー+2000。 BD/WE49-13 ゆるふわスマイル 大和麻弥 N 【永】このカードに特徴《Pastel*Palettes》がある場合、パワー+1000。 BD/WE49-14 優しい時間 若宮イヴ N 【自】山札の上1枚をストックに置く。 BD/WE49-15 うさみみポーズ 氷川日菜 N 【自】アタックした時、相手のキャラ1枚にパワー-1000。 BD/WE49-16 輝くステージ 湊友希那 N 【自】クライマックスフェイズにカードを引く。 BD/WE49-17 情熱の旋律 氷川紗夜 N 【自】登場時、控え室から《Roselia》キャラを戻す。 BD/WE49-18 美しき音色 今井リサ N 【永】自ターン中、パワー+3000。 BD/WE49-19 強い意志 宇田川あこ N 【自】クロックが4以上の時、このカードのパワー+2000。 BD/WE49-20 純粋な夢 白金燐子 N 【自】このカードのバトル中、助太刀を手札からプレイできない。 BD/WE49-21 ハピネススマイル 弦巻こころ N 【自】登場時、他のキャラにパワー+1500。 BD/WE49-22 みんなのリーダー 瀬田薫 N 【自】相手ターン終了時、キャラを1枚手札に戻す。 BD/WE49-23 元気な演奏 北沢はぐみ N 【永】クライマックスが置かれた時パワー+1000。 BD/WE49-24 空飛ぶ夢 松原花音 N 【自】アタック時ストック1枚増加。 BD/WE49-25 みんなで一緒 ミッシェル N 【自】クライマックスフェイズにカードを引く。 BD/WE49-26 青春の調べ 青葉モカ N 【自】舞台に置かれた時パワー+2000。 BD/WE49-27 思いの歌 志崎樺音 N 【永】控え室にこのカードがある場合、他のキャラのパワー+500。 BD/WE49-28 新しい世界 倉田ましろ N 【自】登場時、手札を1枚捨てて2枚ドロー。 BD/WE49-29 好奇心いっぱい 広町七深 N 【自】パワー+1500、相手のターン終了時ドロー1。 BD/WE49-30 優しい旋律 八潮瑠唯 N 【永】特徴《Morfonica》持ちキャラ全てパワー+2000。 BD/WE49-31 潔く響くSNARE 二葉つくし N 【自】ストック3以上の時パワー+2500。 BD/WE49-32 共鳴する音楽 レイヤ N 【自】山札から《RAISE A SUILEN》キャラサーチ。 BD/WE49-33 圧倒する歌唱 マスキング N 【永】舞台にこのカードがある限り、相手は助太刀が使えない。 BD/WE49-34 強靭な意志 チュチュ N 【自】バトル終了時、控え室から《RAISE A SUILEN》1枚手札に戻す。 BD/WE49-35 新たな始まり パレオ N 【自】アタック時、山札の上1枚をストック。 BD/WE49-36 確信の音 イヴ N 【永】相手ターン中パワー+1000。 BD/WE49-37 光る鼓動 八潮瑠唯 N 【自】クライマックスフェイズにカードを引く。 BD/WE49-38 高鳴る感情 二葉つくし N 【自】登場時パワー+1500。 BD/WE49-39 音楽の力 レイヤ N 【自】このカードのバトル中、特徴《音楽》キャラのパワー+1000。 BD/WE49-40 主役の座 マスキング N 【永】自分のターン中、パワー+2500。 BD/WE49-41 いつも前向き チュチュ N 【自】アタック時、手札1枚控え室で2枚ドロー。 BD/WE49-42 自由な発想 パレオ N 【永】手札の《RAISE A SUILEN》キャラ全てレベル+1。 BD/WE49-43 想いを重ねて イヴ N 【自】控え室から《Morfonica》1枚を手札に戻す。 BD/WE49-44 情熱のリズム 八潮瑠唯 N 【自】クロック5以上でパワー+2000。 BD/WE49-45 静かな覚悟 二葉つくし N 【自】ストック2以上の場合、パワー+2000。 BD/WE49-46 幸せな瞬間 倉田ましろ N 【自】登場時山札から《Morfonica》キャラサーチ。 BD/WE49-47 純粋な希望 広町七深 N 【永】他キャラのパワー+500。 BD/WE49-48 共鳴する旋律 八潮瑠唯 N 【自】舞台に置かれた時パワー+1500。 BD/WE49-49 仲間への想い 二葉つくし N 【自】ドロー1、手札を控え室に置く。 BD/WE49-50 強く響く音 倉田ましろ N 【永】特徴《Morfonica》カードすべてパワー+1000。
- 『バンドリ!10周年』カードNo.51~No.100
(※プラスをクリックで開きます) -
カード№ カード名 レア度 効果 BD/WE49-51 光のリズム 羽沢つぐみ N 【自】登場時、他キャラにパワー+2000。 BD/WE49-52 笑顔の未来 丸山彩 N 【自】クライマックスフェイズに1枚カードを引く。 BD/WE49-53 勇気の歌 市ヶ谷有咲 N 【自】手札を1枚控え室に置くことでターン中パワー+3000。 BD/WE49-54 夢への翼 山吹沙弥香 N 【永】このカードの前の相手キャラのパワー-500。 BD/WE49-55 きらめく一瞬 牛込りみ N 【自】アタック時、山札から《Poppin’Party》キャラをサーチ。 BD/WE49-56 あふれる想い 花園たえ N 【永】このカードがいる場合、他の《音楽》キャラすべてパワー+500。 BD/WE49-57 成長の証 戸山香澄 N 【自】ストックを1枚控え室に置き、相手キャラにダメージ1。 BD/WE49-58 情熱の共鳴 美竹蘭 N 【自】クライマックスフェイズにカードを引く。 BD/WE49-59 新たな日々 青葉モカ N 【自】舞台に置かれた時パワー+1500。 BD/WE49-60 仲間たち 上原ひまり N 【自】調整中。 BD/WE49-61 笑顔の輪 宇田川巴 N 【永】このカードの前の相手キャラのパワー-1000。 BD/WE49-62 未来への希望 羽沢つぐみ N 【自】登場時、カードを2枚までドローし1枚捨てる。 BD/WE49-63 仲間のサポート 丸山彩 N 【永】自ターン中パワー+2000。 BD/WE49-64 夢見る心 白鷺千聖 N 【自】クロックが4以上の時パワー+2000。 BD/WE49-65 愛されスマイル 大和麻弥 N 【自】手札の《音楽》キャラを1枚捨てて2枚ドロー。 BD/WE49-66 優しい思い 若宮イヴ N 【永】他キャラすべてパワー+500。 BD/WE49-67 鮮やかなステージ 氷川日菜 N 【自】アタック時、相手キャラ1枚パワー-1000。 BD/WE49-68 輝く未来 湊友希那 N 【自】登場時、《Roselia》キャラを控え室から手札に戻す。 BD/WE49-69 美しき旋律 氷川紗夜 N 【永】相手ターン中パワー+1000。 BD/WE49-70 支える音色 今井リサ N 【自】アタックフェイズ開始時、パワー+3000。 BD/WE49-71 力強い意志 宇田川あこ N 【永】クライマックスが置かれた時パワー+1000。 BD/WE49-72 純粋な夢 白金燐子 N 【自】ストックを1枚控え室に置き、山札から《音楽》キャラサーチ。 BD/WE49-73 ハピネスステージ 弦巻こころ N 【自】他のキャラ1枚にパワー+1500。 BD/WE49-74 みんなのチーム 瀬田薫 N 【永】自分のターン中パワー+2000。 BD/WE49-75 元気いっぱい 北沢はぐみ N 【自】舞台に置かれた時パワー+2000。 BD/WE49-76 空に響く歌 松原花音 N 【自】自分の山札の上1枚をストックに置く。 BD/WE49-77 みんなで笑顔 ミッシェル N 【自】登場時、カードを2枚までドローし1枚捨てる。 BD/WE49-78 青春のきらめき 青葉モカ N 【自】クロックが4以上でパワー+2000。 BD/WE49-79 音の重なり 志崎樺音 N 【永】特徴《音楽》持ちキャラ全てパワー+2000。 BD/WE49-80 新しいステージ 倉田ましろ N 【永】パワー+2000。 BD/WE49-81 好奇心の瞬間 広町七深 N 【自】控え室に置かれた時、1枚ドロー。 BD/WE49-82 優しい響き 八潮瑠唯 N 【自】舞台に置かれた時パワー+1500。 BD/WE49-83 SNAREの誇り 二葉つくし N 【永】クライマックスフェイズ中パワー+2000。 BD/WE49-84 音楽の共鳴 レイヤ N 【自】手札を1枚控え室に置くことでターン中パワー+3000。 BD/WE49-85 圧倒するビート マスキング N 【永】前列にこのカードがいる限り、パワー+2500。 BD/WE49-86 確固たる意志 チュチュ N 【自】アタック時、山札の《RAISE A SUILEN》サーチ。 BD/WE49-87 新たな響き パレオ N 【自】クライマックスフェイズにカードを引く。 BD/WE49-88 ゆるぎない音 イヴ N 【永】自分のターン中パワー+3000。 BD/WE49-89 鼓動の輝き 八潮瑠唯 N 【自】舞台に置かれた時パワー+1500。 BD/WE49-90 高鳴る意志 二葉つくし N 【永】控室の《Morfonica》キャラのパワー+500。 BD/WE49-91 音色の力 レイヤ N 【自】クロックが5以上の時ターン中パワー+3000。 BD/WE49-92 主役の響き マスキング N 【自】アタック時、山札の上1枚をストックに置く。 BD/WE49-93 明るい発想 チュチュ N 【永】前列にこのカードがある限りパワー+1500。 BD/WE49-94 共鳴する未来 パレオ N 【自】登場時《RAISE A SUILEN》キャラを控え室から手札に戻す。 BD/WE49-95 思いの旋律 イヴ N 【永】自分ターン中パワー+1000。 BD/WE49-96 情熱のきらめき 八潮瑠唯 N 【自】クライマックスが置かれた時カードを1枚引く。 BD/WE49-97 静かな意志 二葉つくし N 【永】自分のターン中パワー+1000。 BD/WE49-98 幸せの音 倉田ましろ N 【自】舞台に置かれた時パワー+1500。 BD/WE49-99 純粋な想い 広町七深 N 【自】控え室にある時他のキャラのパワー+500。 BD/WE49-100 共鳴するステージ 八潮瑠唯 N 【自】登場時2枚ドローし1枚捨てる。
- 『バンドリ!10周年』カードNo.101~No.121
(※プラスをクリックで開きます) -
カード№ カード名 レア度 効果 BD/WE49-101 最強の音楽 チュチュ N 【自】登場時、他のキャラ1枚にパワー+2000。 BD/WE49-102 るんってきた! 氷川日菜 N 【自】アタック時、相手のキャラ1枚にパワー-1000。 BD/WE49-103 未来も隣で 今井リサ N 【自】登場時、山札から《Roselia》キャラを手札に加える。 BD/WE49-104 Smile, Happy! 丸山彩 N 【自】クライマックスフェイズに1枚カードを引く。 BD/WE49-105 小さな勇気 戸山香澄 N 【永】特徴《音楽》のキャラすべてのパワー+500。 BD/WE49-106 共に奏でる音 温泉シーン N 【自】アタック時山札の上3枚を控え室へ。 BD/WE49-107 キラリ☆光る未来 花園たえ N 【自】手札を1枚控え室に置くことでドロー1。 BD/WE49-108 一緒に歌おう 羽沢つぐみ N 【永】このカードはトリガー+1。 BD/WE49-109 その瞳に映る辰巳 湊友希那 N 【自】登場後、他のキャラにパワー+1000。 BD/WE49-110 輝くパフォーマンス 氷川紗夜 N 【自】アタック時、ストック1枚増加。 BD/WE49-111 夢に向かって 羽沢つぐみ N 【自】舞台に置かれた時パワー+1500。 BD/WE49-112 大切な仲間 美竹蘭 N 【永】他の《Roselia》キャラのパワー+1000。 BD/WE49-113 進む道に光を 松原花音 N 【自】登場時、クライマックスフェイズにカードを1枚引く。 BD/WE49-114 笑顔の花園 花園たえ N 【永】このカードの前の相手キャラのパワー-500。 BD/WE49-115 まごころの歌 青葉モカ N 【自】控え室のキャラ1枚を手札に戻す。 BD/WE49-116 幸せのメロディ 丸山彩 N 【自】ストックを1枚控え室に捨てることでドロー1。 BD/WE49-117 昇る朝の光 戸山香澄 N 【自】登場時、他の《Poppin’Party》キャラをパワー+1000。 BD/WE49-118 夕暮れの共鳴 牛込りみ N 【永】他の《Afterglow》キャラのパワー+500。 BD/WE49-119 新たな決意 志崎樺音 N 【自】バトル中、相手キャラにパワー-1500。 BD/WE49-120 希望の歌 上原ひまり N 【自】クライマックスフェイズにカードを1枚引く。 BD/WE49-121 みんなのチカラ 戸山香澄 N 【永】特徴《音楽》のキャラすべてパワー+500。
- 『バンドリ!10周年』パラレルカードNo.1~No.50
(※プラスをクリックで開きます) -
カード№ カード名 レア度 効果 BD/WE49-1 笑顔のステージ 戸山香澄 BDR 【自】舞台に置かれた時、他の《音楽》キャラ1枚にパワー+1500。 BD/WE49-2 みんなへの想い 市ヶ谷有咲 BDR 【永】このカードの前の相手キャラのパワー-500。 BD/WE49-3 強い絆 山吹沙弥香 SP 【自】手札を1枚捨てるとパワー+2000。 BD/WE49-4 みんなと一緒に 牛込りみ SSP 【自】控え室の《音楽》キャラを1枚手札に戻す。 BD/WE49-5 あたたかな歌声 花園たえ BDR 【自】舞台に置かれた時相手キャラにソウル-1。 BD/WE49-6 満開の笑顔 美竹蘭 SP 【自】アタック時パワー+1000。 BD/WE49-7 仲間のために 青葉モカ SP 【自】クライマックスが置かれた時山札から《Afterglow》キャラサーチ。 BD/WE49-8 溢れる情熱 上原ひまり BDR 【永】特徴《音楽》のこのカードはトリガー+1。 BD/WE49-9 思い出のメロディ 宇田川巴 SP 【自】手札を1枚控え室に置くことでターン1ドロー。 BD/WE49-10 笑顔の共鳴 羽沢つぐみ BDR 【自】ストックを1枚控え室に置くことで相手にダメージ1。 BD/WE49-11 カラフルな世界 丸山彩 BDR 【自】アタックした時山札の上2枚を控え室へ。 BD/WE49-12 ピュアな想い 白鷺千聖 SP 【自】登場時パワー+2000。 BD/WE49-13 ゆるふわスマイル 大和麻弥 BDR 【永】特徴《Pastel*Palettes》がある場合、パワー+1000。 BD/WE49-14 優しい時間 若宮イヴ BDR 【自】山札の上1枚をストックに置く。 BD/WE49-15 うさみみポーズ 氷川日菜 SP 【自】アタックした時、相手キャラ1枚にパワー-1000。 BD/WE49-16 輝くステージ 湊友希那 SP 【自】クライマックスフェイズにカードを引く。 BD/WE49-17 情熱の旋律 氷川紗夜 BDR 【自】登場時、控え室から《Roselia》キャラを戻す。 BD/WE49-18 美しき音色 今井リサ SP 【永】自ターン中、パワー+3000。 BD/WE49-19 強い意志 宇田川あこ BDR 【自】クロックが4以上の時、このカードのパワー+2000。 BD/WE49-20 純粋な夢 白金燐子 SP 【自】このカードのバトル中、助太刀を手札からプレイできない。 BD/WE49-21 ハピネススマイル 弦巻こころ BDR 【自】登場時、他のキャラにパワー+1500。 BD/WE49-22 みんなのリーダー 瀬田薫 BDR 【自】相手ターン終了時、キャラを1枚手札に戻す。 BD/WE49-23 元気な演奏 北沢はぐみ BDR 【永】クライマックスが置かれた時パワー+1000。 BD/WE49-24 空飛ぶ夢 松原花音 BDR 【自】アタック時ストック1枚増加。 BD/WE49-25 みんなで一緒 ミッシェル BDR 【自】クライマックスフェイズにカードを引く。 BD/WE49-26 青春の調べ 青葉モカ BDR 【自】舞台に置かれた時パワー+2000。 BD/WE49-27 思いの歌 志崎樺音 BDR 【永】控え室にこのカードがある場合、他のキャラのパワー+500。 BD/WE49-28 新しい世界 倉田ましろ BDR 【自】登場時、手札を1枚捨てて2枚ドロー。 BD/WE49-29 好奇心いっぱい 広町七深 BDR 【自】パワー+1500、相手のターン終了時ドロー1。 BD/WE49-30 優しい旋律 八潮瑠唯 BDR 【永】特徴《Morfonica》持ちキャラ全てパワー+2000。 BD/WE49-31 潔く響くSNARE 二葉つくし BDR 【自】ストック3以上の時パワー+2500。 BD/WE49-32 共鳴する音楽 レイヤ BDR 【自】山札から《RAISE A SUILEN》キャラサーチ。 BD/WE49-33 圧倒する歌唱 マスキング BDR 【永】舞台にこのカードがある限り、相手は助太刀が使えない。 BD/WE49-34 強靭な意志 チュチュ BDR 【自】バトル終了時、控え室から《RAISE A SUILEN》1枚手札に戻す。 BD/WE49-35 新たな始まり パレオ BDR 【自】アタック時、山札の上1枚をストック。 BD/WE49-36 確信の音 イヴ BDR 【永】相手ターン中パワー+1000。 BD/WE49-37 光る鼓動 八潮瑠唯 BDR 【自】クライマックスフェイズにカードを引く。 BD/WE49-38 高鳴る感情 二葉つくし BDR 【自】登場時パワー+1500。 BD/WE49-39 音楽の力 レイヤ BDR 【自】このカードのバトル中、特徴《音楽》キャラのパワー+1000。 BD/WE49-40 主役の座 マスキング BDR 【永】自分のターン中、パワー+2500。 BD/WE49-41 いつも前向き チュチュ BDR 【自】アタック時、手札1枚控え室で2枚ドロー。 BD/WE49-42 自由な発想 パレオ BDR 【永】手札の《RAISE A SUILEN》キャラ全てレベル+1。 BD/WE49-43 想いを重ねて イヴ BDR 【自】控え室から《Morfonica》1枚を手札に戻す。 BD/WE49-44 情熱のリズム 八潮瑠唯 BDR 【自】クロック5以上でパワー+2000。 BD/WE49-45 静かな覚悟 二葉つくし BDR 【自】ストック2以上の場合、パワー+2000。 BD/WE49-46 幸せな瞬間 倉田ましろ BDR 【自】登場時山札から《Morfonica》キャラサーチ。 BD/WE49-47 純粋な希望 広町七深 BDR 【永】他キャラのパワー+500。 BD/WE49-48 共鳴する旋律 八潮瑠唯 BDR 【自】舞台に置かれた時パワー+1500。 BD/WE49-49 仲間への想い 二葉つくし BDR 【自】ドロー1、手札を控え室に置く。 BD/WE49-50 強く響く音 倉田ましろ BDR 【永】特徴《Morfonica》カードすべてパワー+1000。
- 『バンドリ!10周年』パラレルカードNo.51~No.100
(※プラスをクリックで開きます) -
カード№ カード名 レア度 効果 BD/WE49-51 光のリズム 羽沢つぐみ BDR 【自】登場時、他キャラにパワー+2000。 BD/WE49-52 笑顔の未来 丸山彩 BDR 【自】クライマックスフェイズに1枚カードを引く。 BD/WE49-53 勇気の歌 市ヶ谷有咲 BDR 【自】手札を1枚控え室に置くことでターン中パワー+3000。 BD/WE49-54 夢への翼 山吹沙弥香 BDR 【永】このカードの前の相手キャラのパワー-500。 BD/WE49-55 きらめく一瞬 牛込りみ BDR 【自】アタック時、山札から《Poppin’Party》キャラをサーチ。 BD/WE49-56 あふれる想い 花園たえ BDR 【永】他の《音楽》キャラすべてパワー+500。 BD/WE49-57 成長の証 戸山香澄 BDR 【自】ストックを1枚控え室に置き、相手キャラにダメージ1。 BD/WE49-58 情熱の共鳴 美竹蘭 BDR 【自】クライマックスフェイズにカードを引く。 BD/WE49-59 新たな日々 青葉モカ BDR 【自】舞台に置かれた時パワー+1500。 BD/WE49-60 仲間たち 上原ひまり BDR 【自】調整中。 BD/WE49-61 笑顔の輪 宇田川巴 BDR 【永】このカードの前の相手キャラのパワー-1000。 BD/WE49-62 未来への希望 羽沢つぐみ BDR 【自】登場時、2枚ドローして1枚捨てる。 BD/WE49-63 仲間のサポート 丸山彩 BDR 【永】自ターン中パワー+2000。 BD/WE49-64 夢見る心 白鷺千聖 BDR 【自】クロックが4以上でパワー+2000。 BD/WE49-65 愛されスマイル 大和麻弥 BDR 【自】手札の《音楽》キャラを1枚捨てて2枚ドロー。 BD/WE49-66 優しい思い 若宮イヴ BDR 【永】他キャラすべてパワー+500。 BD/WE49-67 鮮やかなステージ 氷川日菜 BDR 【自】アタック時、相手キャラ1枚パワー-1000。 BD/WE49-68 輝く未来 湊友希那 BDR 【自】登場時、《Roselia》キャラを控え室から手札に戻す。 BD/WE49-69 美しき旋律 氷川紗夜 BDR 【永】相手ターン中パワー+1000。 BD/WE49-70 支える音色 今井リサ BDR 【自】アタックフェイズ開始時、パワー+3000。 BD/WE49-71 力強い意志 宇田川あこ BDR 【永】クライマックスが置かれた時パワー+1000。 BD/WE49-72 純粋な夢 白金燐子 BDR 【自】ストックを1枚控え室に置き、山札から《音楽》キャラサーチ。 BD/WE49-73 ハピネスステージ 弦巻こころ BDR 【自】他キャラ1枚にパワー+1500。 BD/WE49-74 みんなのチーム 瀬田薫 BDR 【永】自ターン中パワー+2000。 BD/WE49-75 元気いっぱい 北沢はぐみ BDR 【自】舞台に置かれた時パワー+2000。 BD/WE49-76 空に響く歌 松原花音 BDR 【自】自分の山札の上1枚をストックに置く。 BD/WE49-77 みんなで笑顔 ミッシェル BDR 【自】登場時、2枚ドローして1枚捨てる。 BD/WE49-78 青春のきらめき 青葉モカ BDR 【自】クロック4以上でパワー+2000。 BD/WE49-79 音の重なり 志崎樺音 BDR 【永】特徴《音楽》持ちキャラ全てパワー+2000。 BD/WE49-80 新しいステージ 倉田ましろ BDR 【永】パワー+2000。 BD/WE49-81 好奇心の瞬間 広町七深 BDR 【自】控え室に置かれた時1枚ドロー。 BD/WE49-82 優しい響き 八潮瑠唯 BDR 【自】舞台に置かれた時パワー+1500。 BD/WE49-83 SNAREの誇り 二葉つくし BDR 【永】クライマックスフェイズ中パワー+2000。 BD/WE49-84 音楽の共鳴 レイヤ BDR 【自】手札を1枚控え室に置くことでターン中パワー+3000。 BD/WE49-85 圧倒するビート マスキング BDR 【永】前列にこのカードがいる限りパワー+2500。 BD/WE49-86 確固たる意志 チュチュ BDR 【自】アタック時、山札の《RAISE A SUILEN》サーチ。 BD/WE49-87 新たな響き パレオ BDR 【自】クライマックスフェイズにカードを引く。 BD/WE49-88 ゆるぎない音 イヴ BDR 【永】自分のターン中パワー+3000。 BD/WE49-89 鼓動の輝き 八潮瑠唯 BDR 【自】舞台に置かれた時パワー+1500。 BD/WE49-90 高鳴る意志 二葉つくし BDR 【永】控室の《Morfonica》キャラのパワー+500。 BD/WE49-91 音色の力 レイヤ BDR 【自】クロック5以上の時ターン中パワー+3000。 BD/WE49-92 主役の響き マスキング BDR 【自】アタック時山札の上1枚をストックに置く。 BD/WE49-93 明るい発想 チュチュ BDR 【永】前列にこのカードがある限りパワー+1500。 BD/WE49-94 共鳴する未来 パレオ BDR 【自】登場時《RAISE A SUILEN》キャラを控え室から手札に戻す。 BD/WE49-95 思いの旋律 イヴ BDR 【永】自分ターン中パワー+1000。 BD/WE49-96 情熱のきらめき 八潮瑠唯 BDR 【自】クライマックスが置かれた時カードを1枚引く。 BD/WE49-97 静かな意志 二葉つくし BDR 【永】自分のターン中パワー+1000。 BD/WE49-98 幸せの音 倉田ましろ BDR 【自】舞台に置かれた時パワー+1500。 BD/WE49-99 純粋な想い 広町七深 BDR 【自】控え室にある時他のキャラのパワー+500。 BD/WE49-100 共鳴するステージ 八潮瑠唯 BDR 【自】登場時2枚ドローし1枚捨てる。
- 『バンドリ!10周年』パラレルカードNo.101~No.121
(プラスをクリックで開きます) -
カード№ カード名 レア度 効果 BD/WE49-101 最強の音楽 チュチュ BDR 【自】登場時、他のキャラ1枚にパワー+2000。 BD/WE49-102 るんってきた! 氷川日菜 SP 【自】アタック時、相手のキャラ1枚にパワー-1000。 BD/WE49-103 未来も隣で 今井リサ BDR 【自】登場時、山札から《Roselia》キャラを手札に加える。 BD/WE49-104 Smile, Happy! 丸山彩 BDR 【自】クライマックスフェイズに1枚カードを引く。 BD/WE49-105 小さな勇気 戸山香澄 SP 【永】特徴《音楽》のキャラすべてのパワー+500。 BD/WE49-106 共に奏でる音 温泉シーン SP 【自】アタック時山札の上3枚を控え室へ。 BD/WE49-107 キラリ☆光る未来 花園たえ BDR 【自】手札を1枚控え室に置くことでドロー1。 BD/WE49-108 一緒に歌おう 羽沢つぐみ BDR 【永】このカードはトリガー+1。 BD/WE49-109 その瞳に映る辰巳 湊友希那 BDR 【自】登場後、他のキャラにパワー+1000。 BD/WE49-110 輝くパフォーマンス 氷川紗夜 SP 【自】アタック時、ストック1枚増加。 BD/WE49-111 夢に向かって 羽沢つぐみ BDR 【自】舞台に置かれた時パワー+1500。 BD/WE49-112 大切な仲間 美竹蘭 BDR 【永】他の《Roselia》キャラのパワー+1000。 BD/WE49-113 進む道に光を 松原花音 SP 【自】登場時、クライマックスフェイズにカードを1枚引く。 BD/WE49-114 笑顔の花園 花園たえ BDR 【永】このカードの前の相手キャラのパワー-500。 BD/WE49-115 まごころの歌 青葉モカ BDR 【自】控え室のキャラ1枚を手札に戻す。 BD/WE49-116 幸せのメロディ 丸山彩 BDR 【自】ストックを1枚控え室に捨てることでドロー1。 BD/WE49-117 昇る朝の光 戸山香澄 BDR 【自】登場時、他の《Poppin’Party》キャラをパワー+1000。 BD/WE49-118 夕暮れの共鳴 牛込りみ BDR 【永】他の《Afterglow》キャラのパワー+500。 BD/WE49-119 新たな決意 志崎樺音 BDR 【自】バトル中、相手キャラにパワー-1500。 BD/WE49-120 希望の歌 上原ひまり BDR 【自】クライマックスフェイズにカードを1枚引く。 BD/WE49-121 みんなのチカラ 戸山香澄 BDR 【永】特徴《音楽》のキャラすべてパワー+500。
豪華なサインカードを始め、10周年のお祝いにぴったりなカードばかり!
ヴァイスシュヴァルツはコレクションするだけでなく、カードゲームとしてもしっかり楽しめるのが魅力ですよね✨✨

各バンドの特徴を活かした面白い効果を持つカードがたくさんで、早く対戦したい!
自分の「推しバンド」のカードを集めて、自分だけのオリジナルデッキを組んでみるのも、すごく楽しいかもしれませんね。
ヴァイス『バンドリ!10周年』封入率は何%?

さて、ここからは皆さんが一番気になっているであろう、レアリティごとの封入率について詳しく見ていきましょう。
ただ、一つだけ注意してほしいことがあります!
SSPやSPなどサイン入りカードの封入率は、メーカーから公式に発表されていないため、正確な数字は不明なんです。

この記事内で紹介している数値は、たくさんの人たちが実際に開封した結果をもとにした推定値であり、目安程度に考えていただくのが安心です。
レア度 | 期待度 | 1カートン(16BOX)の枚数(目安) |
SSP (スーパースペシャル) | 奇跡レベル | 0枚〜稀に1枚 |
SP (スペシャル) | カートンなら…1枚でるかも | 2枚〜3枚 |
BDR(バンドリレア) | 1枚/1パック(100%) | 180枚 |
SR (スーパーレア) | BOXに複数枚 | 約28枚 |
この表を見ると、SSPの封入率がいかに低いかがよく分かります。
特に最高レアリティであるSSPは、1カートン(16BOX)を開けても1枚も出ないことも普通にあるんです💦
私も人生で一度でもいいから、パックからSSPを引いてみたいです(笑)。
もしも、本当にパックから輝くカードが出てきたら、その日は一生忘れられない記念日になること間違いなし!

SSPは、1枚引けるかどうかで一喜一憂する、まさにプレイヤー泣かせでありコレクター歓喜の一枚ですね。
そう思うとSPの封入率は、だいたい1カートン(16BOX)に2枚から3枚程度なので、幻級のSSPに比べ、現実的なレア度と言えます!
カートンで購入すれば、何枚かのSPに出会える可能性はぐっと高まりますが、それでもお目当てのキャラクターをピンポイントで狙うのは至難の業。
ただBOX購入で開封を楽しむ場合、このSPカードを引き当てることが一つの大きな目標になりますね✨✨

パックを開ける手が、少し震えてしまいそう(笑)。
ヴァイス『バンドリ!10周年』当たりカードの買取相場はいくら?

パック開封のドキドキ感を味わった後は、手に入れたカードの価値、買取相場も気になるところ。
ここでは2025年9月現在の、主要な当たりカードの買取金額の目安をまとめてみました!
ただし、カードの相場は日々変動しますし、お店の状態査定によっても価格は変わるので、あくまで参考としてご覧ください。
キャラクター名 | レア度 | 買取金額の目安 | 高額な理由 |
戸山香澄 | SSP | 80,000円~120,000円 | 主人公としての圧倒的な人気と、サインの希少価値から。 |
湊友希那 | SSP | 70,000円~110,000円 | クールな魅力でファンが多く、常に高値で取引されます。 |
丸山彩 | SSP | 60,000円~90,000円 | アイドル人気の高さとイラストの可愛らしさが評価されています。 |
湊友希那 | SP | 15,000円~25,000円 | SPの中でもトップクラスの人気。SSPに手が届かなくても欲しい、という需要が高いです。 |
弦巻こころ | SP | 12,000円~20,000円 | 天真爛漫なキャラクター性が人気で、サインカードは常に高額になります。 |
やはりSSPカードの価格は、すごいことになっていますね。

一枚でゲーム機が買えてしまうほどの価値があるなんて、本当に驚きです!
もしこれらのカードを売却しようと考えているなら、複数のカードショップの買取価格を比較したり、フリマアプリの相場をチェックしたりするのがおすすめです。
タイミングによって価格は変動するので、今が一番の売り時、とは一概には言えないのが難しいところかもしれませんね💦
ヴァイス『バンドリ!10周年』封入率と当たりカードまとめ!

今回は、プレミアムブースター『BanG Dream! 10th Anniversary!』の当たりカードや気になる封入率、そして最新の買取相場について、詳しくご紹介してきました。
ここまで解説してきた大切なポイントを、最後にまとめておきますね。
- 最高の当たりカードはキャストサイン入りの SSP レア✨✨
- SSPの封入率は数カートンに1枚レベルで、まさに夢のカード
- 買取相場はキャラクター人気と希少性に大きく左右される
- SPやRRRも十分に価値が高く、パック開封の楽しみの一つ
ヴァイス『バンドリ!10周年』の当たりカードの封入率や買取相場を知ると、その希少性に驚きでした!

SSPを自引きするのは本当に難しい道のりですが、 「もしかしたら次のパックで当たるかも!」と思わせてくれるロマンが、そこにはあるのだと思います。
たとえ最高の当たりカードが引けなくても、10周年記念パックのカードは、それぞれにバンドリ!の軌跡がにじんでいて、ファンならどんなカードでも「うちの子かわいい💕」って思えるはず!
封入率は低くても、この10周年という記念の瞬間にしか味わえないワクワク感を、ぜひ楽しんでみてください。