遊戯王カード

遊戯王OCG『パワーオブフェローズ』の封入率と当たりカード一覧!確率や買取相場も徹底解説!

遊戯王OCG『パワーオブフェローズ』の封入率と当たりカード一覧!確率や買取相場も徹底解説!
mutta
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2025年9月6日(土)に発売の、遊戯王OCG『パワーオブフェローズ』の当たりカードと封入率・買取相場を紹介していきます。

どうしても気になりすぎて、手元のメモにあれこれ書き殴っていた内容を、せっかくだから整理してまとめ直しました。

この記事に書いてある事
  • パワーオブフェローズの当たりカード一覧
  • パワーオブフェローズ全収録カードの詳細リスト
  • パワーオブフェローズ封入率と当たる確率
  • パワーオブフェローズ当たりカードの買取相場

それでは早速見ていきましょう!

\ポケモンカード特化のオリパサイト

「1円オリパ」「ログインオリパ」などは必ずアドが出る!

  1. 豊富なガチャラインナップ:1円〜20,000円まで幅広くオリパを展開して楽しめる!
  2. 常時キャンペーン開催中:公式Xにて毎日2,000ptプレゼント企画を開催!
  3. さらに!LINE登録で100pt、友達招待で最大600ptプレゼントと、最初は無料でオリパを楽しめる!

遊戯王OCG『パワーオブフェローズ』の当たりカード一覧!

遊戯王OCG『パワーオブフェローズ』の封入率と当たりカード一覧!確率や買取相場も徹底解説!

今回のストラクチャーデッキ「パワー・オブ・フェローズ」の最大の目玉は、なんといっても特典として付属する「集いし星の光パック」です。

このパックは全8種からランダムで5枚が封入されており、基本はスーパーレア仕様。

そのうち1枠がごく稀に、最高の輝きを放つプリズマティックシークレット仕様になるという、夢のような仕組みになっています✨✨

キャラクター名レア度人気の理由
ホイール・シンクロンプリズマティックシークレットプリシク枠の超目玉。機械族をサポートする新規チューナー。
ジャンク・ウォリアー(新規イラスト)プリズマティックシークレット新規描き下ろしイラスト版。究極のコレクション品。
スターダスト・ドラゴン(新規イラスト)プリズマティックシークレットこちらも新規イラスト版。ファンなら誰もが夢見る一枚。
デュエリスト・ジェネシススーパーレア新規の魔法カード。シンクロ召喚の展開を大きくサポートする。
ぶつかり合う魂スーパーレア再録枠ながら、今回スーパーレア仕様で初収録された嬉しい一枚。

やはり一番の当たりは、極低確率で封入されているプリズマティックシークレットレアですよね。

ちなみに、プリズマティックシークレット仕様で狙えるのは、新規カードの《ホイール・シンクロン》、そして新規イラストの《ジャンク・ウォリアー》、《スターダスト・ドラゴン》の3種類です。

この究極の一枚を自力で引き当てることができたら、それはもう一生の思い出になること間違いなしですね!

スーパーレア仕様のカードたちも粒ぞろいで、「デュエリスト・ジェネシス」のような実用的な新規カードはプレイヤーにとって嬉しい収録です。

また、「ぶつかり合う魂」は過去カードの再録であり、今回スーパーレア仕様で入手可能になった嬉しいポイントですね💕

\ポケモンカード特化のオリパサイト

「1円オリパ」「ログインオリパ」などは必ずアドが出る!

  1. 豊富なガチャラインナップ:1円〜20,000円まで幅広くオリパを展開して楽しめる!
  2. 常時キャンペーン開催中:公式Xにて毎日2,000ptプレゼント企画を開催!
  3. さらに!LINE登録で100pt、友達招待で最大600ptプレゼントと、最初は無料でオリパを楽しめる!

遊戯王OCG『パワーオブフェローズ』の全収録カード一覧!

遊戯王OCG『パワーオブフェローズ』の封入率と当たりカード一覧!確率や買取相場も徹底解説!

「パワー・オブ・フェローズ」は、メインデッキ42枚、エクストラデッキ8枚の合計50枚で構成されています。

項目枚数詳細内容
メインデッキ42枚ノーマルパラレル仕様多数、新規カード8種を含む
エクストラデッキ8枚シンクロモンスター中心。ウルトラレア1枚含む
ウルトラレア1枚エクストラデッキに収録されたウルトラレア1枚
ノーマルパラレル仕様7枚メインデッキ内のノーマルカードの一部にパラレル仕様あり
ノーマル(通常)残り主にメインデッキの多数を占める通常ノーマルカード

さらに、特典パック「集いし星の光パック」は、

  • 全8種類の新規カードからランダムに5枚封入(うち4枚はスーパーレア仕様で確定)
  • 1枚枠がごく稀にプリズマティックシークレットレア仕様になる仕様

となっています。

Q
『パワーオブフェローズ』の全収録カード一覧:1~50
(※プラスをクリックで開きます)
No.レア度カード名効果・能力概要
SD48-JP001ノーマルパラレルフルスピード・ウォリアーシンクロ展開支援。召喚時に「ジャンク・シンクロン」や「ジャンク・ウォリアー」関連カードを手札に加えられる。
SD48-JP002ノーマルパラレルアンカーボルト・ヘッジホッグ墓地からの特殊召喚効果を持つトリッキーモンスター。
SD48-JP003ノーマルパラレルスターダスト・トレイルシンクロ素材にした際、後続呼び出し効果を有する。
SD48-JP004ノーマルパラレルスクラップ・シンクロン手札からもシンクロ素材にできる便利なチューナー。
SD48-JP005ノーマルパラレルシンクロ・フェローズシンクロモンスター支援の通常魔法カード。
SD48-JP006ノーマルパラレルスピード・ウォリアーバトルフェイズ限定で自身の攻撃力2倍にできる効果。
SD48-JP007ノーマルパラレルジャンク・シンクロン墓地のレベル2以下のモンスターを特殊召喚可能。
SD48-JP008ノーマルパラレルホイール・シンクロン特典パックのプリズマティックシークレット枠もある新規チューナー。機械族向けサポートに特化。
SD48-JP009ノーマルパラレルスターダスト・シンクロン特定魔法罠をサーチできるチューナー。
SD48-JP010ノーマルパラレルレボリューション・シンクロン墓地から自己特殊召喚できるチューナー。
SD48-JP011ノーマルパラレルサテライト・シンクロンフィールドモンスターのレベル調整に使える。
SD48-JP012ノーマルパラレルアサルト・シンクロン手札から特殊召喚可能な効果を持つチューナー。
SD48-JP013ノーマルパラレルジェット・シンクロン墓地から自己再生可能なチューナー。
SD48-JP014ノーマルパラレルジャンク・コンバーター手札から墓地へ送り、シンクロモンスターを手札に加えられる。
SD48-JP015ノーマルパラレルドッペル・ウォリアーシンクロ素材になるとトークンを生成する。
SD48-JP016ノーマルパラレルエフェクト・ヴェーラー相手モンスター効果を無効にする手札誘発モンスター。
SD48-JP017ノーマルパラレルライディング・デュエル!アクセラレーション!シンクロ召喚を支援する永続魔法。
SD48-JP018ノーマルパラレル調律シンクロンチューナーを手札に加え、デッキのカードを墓地へ送る。
SD48-JP019ノーマルパラレルデュエリスト・ジェネシス特典パック入りの新規魔法カード。
SD48-JP020ノーマルパラレルシンクロ・ランブル墓地からチューナーと非チューナーを特殊召喚。
SD48-JP021ノーマルパラレルぶつかり合う魂過去カード再録の罠カード。
SD48-JP022ノーマルパラレルスクラップ・フィスト専用装備魔法。
SD48-JP023ノーマルパラレルスクラップ・ウォリアー新規カード。
SD48-JP024ノーマルパラレルスクラップ・エリア新規カード。
SD48-JP025ノーマルパラレルワン・フォー・ワンイラスト違いバージョンありの汎用カード再録。
SD48-JP026ノーマルパラレルサテライト・ウォリアー(RR)EXモンスター。
SD48-JP027ノーマルパラレルトリックスター・キャンディナイチゴEXモンスター。
SD48-JP028ノーマルパラレルダイナレスラー・パンクラトプスEXモンスター。
SD48-JP029ノーマルパラレルシンクロ・ゾーンセット可能な魔法カード。
SD48-JP030ノーマルパラレルスターダスト・ウォリアー戦士族のシンクロモンスター。
SD48-JP031ノーマルパラレルアクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴンシンクロモンスター。
SD48-JP032ウルトラレアジャンク・ウォリアー・エクストリームEXデッキの新規シンクロモンスター。
SD48-JP033ノーマルパラレルスクラップ・ウォリアー新規モンスター。
SD48-JP034ノーマルパラレルジャンク・スピーダーエクストラのシンクロモンスター。
SD48-JP035ノーマルパラレルスターダスト・ドラゴン新規イラスト版含む代表的なシンクロモンスター。
SD48-JP036ノーマルパラレルシューティング・スター・ドラゴンシンクロモンスター。
SD48-JP037ノーマルパラレル赤き竜シンクロモンスター。
SD48-JPP01スーパーレアフルスピード・ウォリアー特典パックに封入。
SD48-JPP02スーパーレアアンカーボルト・ヘッジホッグ特典パックに封入。
SD48-JPP03スーパーレアスクラップ・シンクロン特典パックに封入。
SD48-JPP04スーパーレアシンクロ・フェローズ特典パックに封入。
SD48-JPP05シークレットレアジャンク・ウォリアー・エクストリーム特典パックに封入。
SD48-JPP06スーパーレアデュエリスト・ジェネシス特典パックに封入。
SD48-JPP07スーパーレアスターダスト・ドラゴン特典パックに封入。
SD48-JPP08スーパーレアスクラップ・ウォリアー特典パックに封入。

国内大手のオンラインオリパ!「DOPA!」

業界の中でも還元率が高く、ユーザー満足度が高い!

  1. 当たり報告の口コミ投稿が多くて安心!
  2. 業界の中でも還元率が高く、ユーザー満足度が高い!
  3. 送料無料で発送までもスムーズ!

遊戯王OCG『パワーオブフェローズ』の再録カードは?

このデッキが「革命的」とまで言われた最大の理由が、この豪華すぎる再録カードのラインナップです!

はっきり言って、事件レベルだと思います💕

【再録カード一覧】

  • 灰流うらら
  • 増殖するG
  • 無限泡影
  • 禁じられた一滴
  • 墓穴の指名者
  • 抹殺の指名者

これらのカード、どれも今の対戦環境ではデッキに3枚ずつ欲しいと言われるほどの、超必須カードばかり✨✨

これまで1枚手に入れるだけでも大変だったこれらのカードが、このストラクチャーデッキを3つ買うだけで全て揃ってしまう感じですよね!

これは、これから遊戯王を始めたいと思っている初心者の方や、復帰を考えている方にとっては嬉しいかも!

SMS認証でオリパ1回無料

SMS認証でチケットを無料配布中!

  1. 毎月10日、25日は爆アドイベント開催!
  2. Xにて当選報告多数!
  3. 100Ptで引ける、70%以上の高確率でアドが取れる!

遊戯王OCG『パワーオブフェローズ』の封入率は何%?

遊戯王OCG『パワーオブフェローズ』の封入率と当たりカード一覧!確率や買取相場も徹底解説!

さて、皆さんが一番気になっているであろう、「集いし星の光パック」の封入率についてお話ししますね。

このデッキはブースターパックとは仕組みが全く違うので、注意が必要です。

レア度封入割合(推定)主なキャラクター名・カード名備考
プリズマティックシークレットレア約2~4%ホイール・シンクロン、ジャンク・ウォリアー(新規イラスト)、スターダスト・ドラゴン(新規イラスト)ごく稀に出現。希少価値が非常に高い。
スーパーレア約96~98%デュエリスト・ジェネシス、ぶつかり合う魂特典パックの5枚中4枚は必ずこのレアリティ。実用性・人気ともに高い。
ノーマルパラレル灰流うらら、増殖するG、エフェクト・ヴェーラー、無限泡影など構築済みデッキ本体に収録。特典パックには含まれない。
ノーマルフルスピード・ウォリアー、ジャンク・シンクロンなど構築済みデッキ本体に収録。
期待値
  • 1パックにつき5枚封入。
  • 4枚は絶対にスーパーレア仕様。
  • 残り1枚の枠がスーパーレアかプリズマティックシークレットのどちらかになる。
  • プリズマティックシークレット封入率は約2~4%程度と推測されるため非常に狭き門。

この確率は公式発表されていないため、流通状況やユーザー報告を基にした推測値です。

参考情報も含めて分かりやすく表にまとめてありますので、封入率の参考にお役立ててくださいね。

\激アツオリパ多数【トレカの殿堂】

トレカの殿堂はカードのラインナップが豊富!プレミアムカードやレアカードなども満載!

  1. プレミアムカードやレアカードが満載!
  2. 「アド確BOX」や「PSA10」などキャンペーン企画も随時実施中!
  3. SNSで「500ptが抽選で当たる」「電話番号認証だけで500pt追加」などX、instagram、LINEなどキャンペーンを積極的に開催!

遊戯王OCG『パワーオブフェローズ』当たりカードの買取相場はいくら?

遊戯王OCG『パワーオブフェローズ』の封入率と当たりカード一覧!確率や買取相場も徹底解説!

発売直後のカードショップの価格を参考に、当たりカードたちがどれくらいの価格で取引されているのか見ていきましょう。

価格は日々変動するので、あくまで参考程度に考えてくださいね。

キャラクター名レア度買取金額高額な理由
ホイール・シンクロンプリズマティックシークレット約10,000円~封入率が極めて低く、プリシク枠の目玉であるため。
灰流うらら(再録)ノーマルパラレル約300円~デッキに3枚必須のカードであり、本体収録版も安定した需要がある。
増殖するG(再録)ノーマルパラレル約200円~こちらも必須級カード。デッキを3つ買う人が多いため需要が高い。
ジャンク・ウォリアー(新規イラスト)スーパーレア約300円~特典パック封入の新規イラスト版としてコレクション需要が高い。
デュエリスト・ジェネシススーパーレア約200円~特典パック封入の新規カード。実用性から需要がある。

やはりプリズマティックシークレットレアのカードが、頭一つ抜けた価格になることが予想されます!

「ホイール・シンクロン」のプリシクは、発売直後の初動価格が約15,000円前後、その後は10,000円前後に落ち着きましたが、相場は常に変動しています。

面白いのは、デッキ本体に収録されている「灰流うらら」などの再録カードにも、しっかりと値段がついている点です。

これはデッキを3つ購入してでも必須カードを揃えたいというプレイヤーが非常に多いことの表れですね。

特典パックに封入されている新規イラストのカードたちも、コレクションアイテムとして非常に人気が高く、安定した価格を維持しています。

SMS認証でオリパ1回無料

SMS認証でチケットを無料配布中!

  1. 毎月10日、25日は爆アドイベント開催!
  2. Xにて当選報告多数!
  3. 100Ptで引ける、70%以上の高確率でアドが取れる!

遊戯王OCG『パワーオブフェローズ』封入率と当たりカードまとめ!

遊戯王OCG『パワーオブフェローズ』の封入率と当たりカード一覧!確率や買取相場も徹底解説!

ここまで、「ストラクチャーデッキ パワー・オブ・フェローズ」の当たりカードや封入率、買取相場についてご紹介してきました。

最後に、今回のポイントを簡単におさらいしておきましょう。

  • 最大の当たりは特典パック封入のプリズマティックシークレットレア。
  • 「灰流うらら」など、必須級の汎用カードが大量に再録されている。
  • 特典パックは1箱に1つ。プリシクを当てる確率は極めて低い。
  • 当たりカードの買取相場は流動的なので、常に最新情報をチェックするのがおすすめ。

特典パックからプリシクを狙うのは、本当に厳しい道のりかもしれません。。。

ただ、確率を直視すると一瞬ブルーになるんですが、いざ当たったら瞳孔全開になりそうですね(笑)

あなたも、ぜひ参考にしてパック開封を楽しんでみてくださいね💕

\ポケモンカード特化のオリパサイト

「1円オリパ」「ログインオリパ」などは必ずアドが出る!

  1. 豊富なガチャラインナップ:1円〜20,000円まで幅広くオリパを展開して楽しめる!
  2. 常時キャンペーン開催中:公式Xにて毎日2,000ptプレゼント企画を開催!
  3. さらに!LINE登録で100pt、友達招待で最大600ptプレゼントと、最初は無料でオリパを楽しめる!

    ABOUT ME
    美咲 (Misaki)
    美咲 (Misaki)
    ポケカ集めて15年のアラサー主婦
    ポケモンカードを集め始めて15年になる、アラサー主婦の美咲です。ポケモンカードの魅力に取り憑かれ、日々の生活の中でコレクションを楽しんでいます。カードのデザインや希少価値に魅了されており、子供の頃からの夢を今でも追い続けています。ポケカファン同士の交流を深めたいと思っています。
    error: Content is protected !!
    記事URLをコピーしました